2025年2月2日(日)雨のち曇り 半径1500m日記
大きく天気が崩れると予報があったこの冬最後の日。毎月最初の日曜日に開かれる我が町の公演イベントも急遽中止になりました。焼きそばやコロッケの屋台が出たり、小さなステージでは素人バンドの演奏もあったりと小さなお祭りなのですが、私が楽しみにしているのは、町内会の長老方による山菜おこわとお赤飯のお店です。その場で餅米から炊き上げるおこわは出来立てでほんとおいしくて、イベントのある日のお昼は、おこわとお赤飯と豚汁というメニューが定番になっています。
今日も売り切れる前に行かねばと張り切っていたのですが、公園に出向くと人気がなく、天候を考え土曜日に中止を決定したとの張り紙がありました。実際は小雨だったのでできたのではと思いつつ、大雪が降るかもという予報でしたから、主催者としては仕方がなかったのでしょう。ということで、おこわとお赤飯は一月お預けとなりました。残念。
帰り道、家庭菜園をしているお家の庭先に菜の花が咲いていました。菜の花は秋に種を蒔くと春に芽を出し花をつけるとのことですが、ちょっと早いような気がします。例年より暖かい日が多いということでしょうか。
菜の花といふ平凡を愛しけり 冨安風生
私は菜の花のごま和えを愛しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172942881/picture_pc_4234f08a51e2d28119884594dc8cc314.jpg?width=1200)
朝:トースト+バナナ 昼:トマトのスパゲティ 夜:チャーハン+餃子