
「みんなちがって、みんないい」をもっと発展させちゃった
「みんなちがって、みんないい」を発展させるイイ言葉が見つかったかもしれません。
「みんなちがって、みんないい」って結構好きな言葉なんです。フワっと多様性重視ってだけじゃなくその背景には骨太なあり方が存在するとは感じています。
でも、なんとなく僕のスタンスからは少しだけ足りてない感覚があったんです。なんだろう、アウフヘーベンが足りない的な。足して割ってる世界観な気がしていたので、みんなでもっとイイ世界に辿り着きたかった。
・・・で、気づいちゃったんですよね。
僕が追いかけている世界観は
「みんなちがって、みんないい」ではなく
「みんなちがって、みんなイェーーイ!!」なんだと。

イエーーーーーーーーーーイ!!!!
YEAHHHHHHHHHHHHHHH!!!!!
ハーーーイ!
皆さんご一緒にーーーー!!!!
ご唱和くださいーーーーー!!!!
みんなちがってーーーーーーーー!!!!
みんなイェーーーーーーーーーーーーイ!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
