見出し画像

裁縫15 昔の着物の本を参考に&はまちはうまい!

先日、紐を買ってもらいました。

画像1

それによって羽織を縫いかえた大袖が完成(*^▽^*)

増やすぞ~♪

画像2

ちなみにけっこう昔の小袖として(載っていたのは男性用としてだった)縫い直したのはこちら。

画像3

これにウールの着物を縫いかえて裏地をつけた裳袴

画像4

快適♪

夫が少し前に買ってきてくれはった本が大活躍

画像5


画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

体調が比較的悪い、からけっこう悪いの間を日々ざっくり過ごしている身としては、着たいものと新たに縫いたいと思えるものを増やしてもらえるのはありがたいです。


他に購入した紐をつけられて完成した羽織を縫いかえた大袖

画像11

画像12

先日、夫が安かったです!と買ってきはったはまち

画像13

その日は酒のあてに刺身にしてくれはりました。

画像14

途中に味変必須ですよね( =^ω^)

あぶる!

画像15

その日のうちに食べなかった分は二日後、朝ごはんに西京焼きになりました!

画像16

うま~。

粕汁もうま~♪(前にいただきてきた酒粕が保存されていたのでさっそくいただけた)

しかし最低気温が4℃代になったため、寝る時の炭が欠かせなくなるシーズンになりました。

画像17

我が家は昔ながらの隙間風がはいりまくる家なので(通称古民家)そのまま寝てもまったくもって体調を崩さない素晴らしさ(個人的に好みという話)

寝る前に蘭奢香をそこにいれると最高に癒されます。

衣装ケースや箪笥にはしまうものによって防虫剤を入れるか箪笥用のお香を入れるかしています。

お香によってはマスクをしまっているところに入れておくところにいれておいたら鼻が通るため私のように慢性副鼻腔炎の方にも好みで鼻呼吸もしやすくなるものを探すのも一日を快適に過ごせるアイテムのひとつになると思います。

基本的に体調の加減や眼瞼けいれんによるどうがんばっても自ら単体では外に出ることが出来ない私としては引きこもりをいかに楽しく快適に過ごせるかは大事です!

その時によって可能な範囲で楽しみたいです!