皐月賞 馬体診断予想~5年ぶりか!?馬体的に「歴史に残る馬」が出現!
◇著者ツイッター
https://twitter.com/paddockroom
◇2022年予想的中レース一覧 <現在25戦14的中>
京都金杯|★ザダル7人気1着
日経新春|◎ヨーホーレイク3人気1着
京成杯 |★ロジハービン5人気2着
AJCC|◎ボッケリーニ4人気3
東海S |★スワーヴアラミス7人気1着
京都記念|★タガノディアマンテ8人気2着
共同通信|★ダノンベルーガ3人気1着
中山記念|★アドマイヤハダル3人気3着
阪急杯 |★トゥラヴェスーラ9人気2着
弥生賞 |★ボーンディスウェイ9人気3着
スプリS|◎ビーアストニッシド5人気1着
阪神大賞|★アイアンバローズ5人気2着
日経賞 |◎ボッケリーニ4人気2着
大阪杯 |◎アリーヴォ7人気3着
■「皐月賞」馬体診断予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼予想実績 ※…配信なし
2021|◎タイトルホルダー8人気2着
2021|★ステラヴェローチェ6人気3着
2020|★ガロアクリーク8人気3着
2019|不的中
2018|★サンリヴァル9人気2着
2017|不的中
2016|★ディーマジェスティ8人気1着
2015|不的中
2014|◎トゥザワールド1人気2着
2013|◎コディーノ3人気3着
2012|◎ゴールドシップ4人気1着
2011|不的中
2010|不的中
▼舞台適性
【クラス】G1
【コース】中山
【距 離】2000m 芝・右
【適 性】A/T型-I(加速/根幹-中距離)
▼馬体レーティング ※文末公開
――――――――――――――――――
113|1頭
112|キラーアビリティ、ジオグリフ、ジャスティンパレス、他3頭
111|ジャスティンロック、ダンテスヴュー、ビーアストニッシド、他3頭
110|マテンロウレオ
――――――――――――――――――
▼予想印 ※文末公開
――――――――――――――――――
◎1頭
★ジオグリフ
☆ジャスティンパレス、他1頭
――――――――――――――――――
▼馬体診断
――――――――――――――――――
今日は診断開始が遅く眠気もマックス。
とりあえず、行けるとこまで一気に綴り
、残りは朝一に綴るか。
今走<馬体写真あり>
――――――――――――――――――
キラーアビリティ
一言、父ディープインパクト産駒らしい
「馬体良血らしさ」があり、かつ、よく
言う「省エネなチャンピオン系」の典型
的なモデルというか骨格構造。
結論を言うと、トータルで欠点がない。
「リスクの低さ」ならメンバー中最右翼
はこの馬かな。今走適性、SP面、心肺
性能、完成度など、全ての面が高レベル
でそろっている。
以上、この馬も例年なら本命◎か一撃★
指名だろう。
ただ、今年はどんなに評価しても対抗○
まで。これは、この馬に限ったことでは
ない。馬体から本命◎はどう逆立ちして
も”あの馬”以外に打てない。
一応、本馬自身の馬体の不満点を挙げて
おくなら、まず、この手の馬体(仕上げ
易い構造)なのに、今回仕上がりが少し
甘め。
もう一つは、やはり規格スケールの点で
物足りない点。
実は、この馬”良く言えば”だが、過去
の<皐月賞>勝馬好走馬のなかで、この
馬体とかぶる馬として、真っ先に思い出
したのが、あの三冠馬オルフェーヴル。
なので、どうしても「オルフェーヴル比
で見てしまう」ため、まぁ顔が大きいの
はオルフェも同じなのでいいとしても、
上体深みと頸椎の長さが物足りないな。
ちなみに、独自表現を今一度解説
------------------------------------
・「良血らしさ」…皮膚質/筋肉脂肪率/骨格質量/骨格末端質量などに軽量感がある。車やバイクで言うなら「外装カウル/材質/足回りの軽量化」にあたる
・「省エネなチャンピオン系」…骨格の構造バランスが良い、上体の規格スケールがコンパクト設計などに使うことが多い。車バイクで言う「エンジンやフレームなど走る基幹構造が燃費向上」されたモデル
------------------------------------
ジオグリフ
この馬も、先のキラーアビリティ同様、
上体が深いな。ただ、こちらは可動起点
側(肩甲骨&寛骨)が大きい比重だ。
まぁ、キラーアビリティと似た馬体では
ないので、本来、今回なら構造比が近い
ダンテスヴューと比較するほうが、似た
馬体同士で”特徴の差”は伝わり易いと
思う。
ただ、キラーアビリティと比較したほう
が、馬体タイプが違う分、”性能の差”
が伝わり易いかと思う。
つまり、同じ「心肺機能の高さ」の裏付
けがある馬体でも、片やキラーは「省エ
ネ」タイプと診断、一方本馬は「万能」
タイプの「チャンピオン系」だ。
その理由は、二頭の「首起点、先の可動
比重、足回り起点重心」などの違いだ。
以上、そうだな、この「同じ心肺機能の
高さがある」と言っても、二頭の違いを
例えるなら、
・キラーが、国産エコカーやバイクならホンダの400cc
・ジオは、外国産高排気量、バイクならドゥカティ900cc
そんな感じかな。本馬は、キラーよりも
パーツ単位のエネルギー量は高いものの
、それを走行でうまく活かし切れるか、
という意味でロスな面も垣間見える。
とにかく、初見時に「皐月賞勝ち負けを
意識した馬体」であり、今回仕上がりが
ちと甘いが、現状の筋肉比重などからも
ここは勝負時だ。
ジャスティンパレス
確か、前走の<ホープフルS>で本命◎
指名した馬体かな。馬名のジャスティン
はおぼえていたが、パレスなのかロック
なのか?おぼえておらず、紛らわしい。
以上、この馬体「松田国厩舎らしい」と
言ったと思うが、まさにその感じ。
と、寝不足でもう説明が雑で申し訳ない
が、今回なら、他にデシエルトなども、
松国さんは好きなんじゃないか。
小回りベストではないが、総合的な性能
バランスも良く、持続&SP面の強みも
安定と根幹G1はいい。
一応、「松田国厩舎らしい」というのも
独自表現なので、簡単に言えば
------------------------------------
「上体の可動骨格の起点側&受け側ともに長さがあり、かつその傾斜角が広く、長躯短背で、肩&股関節が低め、それでいて膝関節は高い」という骨格構造
------------------------------------
これが「松国さんの好みの馬体だ!」と
私は思う、否確信している。
まぁ人間も、過去に付き合った女性男性
を大体見ていくと、その人の好きなタイ
プがわかるだろ。あれと同じ。
ジャスティンロック
同じジャスティンでも、パレスと違う。
真逆だな。
以上、調教師とは違い「馬主さんの好み
の馬体」というのは見極めが難しい場合
が多いかもしれないな。
現に、この二頭を見ても、走る上で主要
な性能や適性面に影響するパーツや構造
が全く正反対な部分がチラホラ。同じ人
が馬体で選んだとは思えないな。
とにかく、ギア小径、加速ハンドリング
性能など、単純な小回り急坂という今走
適性では断然こちらが向く。
が、パレスには万能さがあり、他の規格
スケールや強みの面では劣るな。
ダンテスヴュー
一言、「今回ならジオグリフが近い」。
ジオ比では「可動骨格コンパクト、膝下
短め」などが特徴。
以上、ジオより「省エネ性能」を感じ、
かつ、本馬のほうが「化骨&筋肉の両面
での完成度も高い」と言える。
ただ、その「省エネ性能」なら、キラー
アビリティのほうが、本馬以上にその他
総合的な良さがある。
ビーアストニッシド
一言、「今年、誤診断した一頭」だな。
以上、「どう誤診したのか?」は本命◎
を打った前走<スプリングS>の解説を
参照。
ちなみに、誤診断の確率はわからないが
、年に数頭、まぁ1%未満じゃないかと
思う。まぁ見ているのが写真である以上
、必ず間違いは起こる。
とにかく、完全なマイラー仕様でSP面
での優位性はあるが、距離延長に対する
融通性の面では、持続や省エネ性能など
は凡庸。
ここもスローが吉も、適性&ライバル比
からも、非根幹の前走が完全にベター。
マテンロウレオ
一言、「素通り」というのは失礼なので
「馬体では測れない馬」だな。
以上、父ハーツクライ、と言われても、
正直、「まぁ父産駒に多い淡泊さで緩さ
はあるが…」という程度だ。同父ダノン
ベルーガと比較、、しなくていいか。
アスクビクターモア
初見。ざっと一気に特徴を。「振り子は
軽く首の関節低め、前後に肩と股関節が
広がっている、その可動パーツは肩甲骨
&寛骨の傾斜広めだが、受け側の上腕&
大腿骨も長い、少し寸胴気味の肋骨は膝
位置が低め故、飛節見えづらいが低め」
かな。
以上、タイプは【万能NN~NT型】の
マイル~中距離仕様の先行ベターでSP
絶対値の裏付けもある。と、この皐月賞
はいいんじゃないか。
人気が7人気か。うーん、例年なら本命
◎か一撃★を打ってもいい素材と適性に
ある馬体だが。
イクイノックス
初見。私自身「馬体を純粋に見極める」
ため、「馬体以外の競馬情報はレースや
記事含め、一切見ない」としている。
が、そうは言っても、これまでこの馬の
名前は何度か目に入っていた。
ただ、おそらく、デビュー戦などレース
ぶりが派手で話題になっているんだろう
、そんな話題先行馬など昔から毎年ごま
んといるので、今回、馬体を見て「いい
お客さん」になってくれたらいいな、と
思っていた。
正直、その馬名も、個人的に好きだった
イクノディクタスと似ていることから、
何というか「無骨タフな脇役っぽい馬」
という先入観が合ったのも事実。
以上、間違いだった。
馬体解説でもなんでもないが、もう解説
しようがない。眠気が吹っ飛んだ。一瞬
だけだが。
とにかく、本馬の馬体を見た瞬間、一人
「うーおおぉ」など、言葉にならない声
で唸っていた(笑
ずばり、
------------------------------------
過去、アドミラブル、オルフェーヴル、
ディープインパクト、サクラローレル、
そして、個人的に歴代馬体ナンバー1の
シーザリオなどと”同じもの”を馬体を
見た瞬間に感じた。
------------------------------------
もう、どう表現したらいいか迷う。古い
読者さんなら伝わるか
「アドミラブル以来、ようやく出会えたな」
そんな感じ。
まさに、先の名馬たちの馬体を見た瞬間同様に、
------------------------------------
馬体を見て”感動”している。
------------------------------------
確かに、馬名からは脇役感を感じる。が
馬体はスペシャル、歴史的馬体名馬だ。
そんな馬体を前に、しかも圧倒的な1番
人気でない今回、「本命◎を打たない」
という選択肢がない。
アドミラブル以来、封印していたリアル
タイムでのレース観戦だが。
明日、本物の本馬の走り、リアルタイムで観てみようじゃないか。
オニャンコポン
この馬も、「オコポニャン」かと思って
いた。きちんと読んでみたらおニャン子
クラブだったとは。
そういや、最近すっかり馬名はコピペし
かしないし、競馬をたしなむ人間も全く
周りにいないので、競馬の話をするなど
馬名を声を出す機会すらないので、馬名
間違い他にもたくさんしてそうだ。
まぁ、とにかく馬名は頻繁に間違っても
馬体の誤診は稀なのでご了承。
以上、眠気で無駄話になってしまった。
とにかく、本馬は、振り子長さの割りに
上体可動部がコンパクト設計。額面上は
今走適性ベスト、上がりがかかる中山の
馬場もいい。また、前回より仕上がりも
良化がある。
が、適性と仕上がりだけの高評価では、
ハイレベルな今年の皐月賞では印が回ら
ないな。
ダノンベルーガ
おはようございます。と、ここから朝一
の診断。先の馬までの解説は、昨晩眠気
で乱文長文だが、今は何とか頭は冴えて
いる。が、時間がないので一言でいく。
一言、「狙うならダービーだな」以上。
デシエルト
初見。一言、これも先のジャスティンパ
レス同様、「松国厩舎っぽい馬体」だ。
以上、今回「振り子のエネルギー量と、
その振り起点の可動幅」など、全体的な
規格スケールの大きさだけならメンバー
屈指。
ただ、その大振りさ故、小回り戦、かつ
、化骨筋肉面の仕上がりも一息ではSP
面含め、動けるのか?不安がある。
と、印を打てるのは、ハマり強烈な強み
があるという点で一撃★のみだな。
ドウデュース
まず、「父ハーツクライ産駒ながら驚く
べきは、この時期の成長力と仕上がり」
だな。
おそらく、良くも悪くも「父産駒らしか
らぬ四肢土台の骨量の太さ」が、それに
起因しているんじゃないか。
以上、先のキラーアビリティも完成度は
高めとみているが、本馬は、プラス今回
の筋肉脂肪率など仕上がりも抜群だな。
その意味で、「馬体のトータル完成度で
メンバー屈指」はこの馬だ。そうだな、
先週の<桜花賞>でのナムラクレアと同
じ。
また、「父産駒らしからぬ」骨格構造故
、同父のダノンとは異なり、小回り急坂
も問題ないだろう。
実際、フロント起点の高さや前目軸から
は、いかにも父産駒らしい「前後の可動
振り幅を活かした走り」ではなく、明ら
かに、「上下に安定した駆動力に頼るの
がいい構造」にある。
とにかく、色々な意味で、その癖や特徴
が、これまでの父産駒の活躍馬とは真逆
な面があり、かつ、それが現状良い影響
のみ作用しているんじゃないか。
いかん長くなっている。とにかくこの馬
父キングカメハメハ産駒なら、まだしっ
くりくる。
サトノヘリオス
一言、「馬体の”特徴”は、父エピファ
ネイアと真逆の全体構造比にある。が、
”性能”面は、結果として父同様に持続
シフトした強みがある」かな。
以上、その振り子比の長さ、腹袋も薄く
、前後コンパクト設計など、上がりがか
かり易い中山とは言え、SP勝負の面が
ある皐月賞よりも…という馬体だな。
今走<馬体写真なし>
――――――――――――――――――
馬体の記憶やググった過去の馬体写真を
元、今走の評価ニュアンスを印など公開
#評価順 {◎>○★>▲☆>△>無印/※馬体不明}
トーセンヴァンノ ※
グランドライン ☆
ボーンディスウェイ ☆
ラーグルフ ☆
馬体総評
――――――――――――――――――
今走<馬体写真あり>の馬では、イクノ
イックスじゃない、まだ名前おぼえてな
いのは失礼だな。今回
イクイノックスの馬体に感動した!
しかし、感動すると、その馬体の特徴や
適性性能など、解説する気すら逆に起き
ないもんだな。
結果、綴ってしまったのは、本馬の馬体
を見た感動&興奮がいかに!という話。
取り乱して書き直そうかなと思ったが、
まぁ時間もないのでそのままで。申し訳
ない。
ただ、「それにしてはイクイノックスの
レーティング数値が低い」と思う人もい
るだろう。
本馬の馬体解説はしていないが、冷静に
結論を言うと、その特徴、適性面から、
「皐月賞を勝つか?」このハードルはなかなか高いと見る
一つは、自身の適性と完成度。決して、
中山ベストではなく、化骨&仕上がりも
次第点である点。
もう一つは、ライバルが今年はおそらく
近年最強クラスにハイレベルな点。
正直、イクイノックス以外、複数の馬が
人気と相手次第…つまり、この皐月賞で
本線◎★を打てるレベルにあること。
以上、ただし今回結果はどうでもいい。
この馬体に出会えた点で、馬体好きとし
ては本命◎を打って満足だ。
一撃★は、馬体限定とは言え歴史的名馬
レベルの馬が相手ということで、堅実さ
よりも強み特化タイプの馬体を選ぶ。
で、次点112pの中では
アスクビクターモア、キラーアビリティ、ドウデュース
ジオグリフ、ジャスティンパレス
デシエルト
上が堅実、下が特化型。皐月賞の舞台で
もあり、ジオかパレスか?、初志貫徹で
初見で皐月賞いいぞと思ったジオに。
今走<馬体写真なし>の馬は、トーセン
ヴァンノは今だ馬体が不明だが、他三頭
グランドライン、ボーンディスウェイ、
ラーグルフは、馬名&馬体に記憶あり。
確か、この三頭は馬体的に見所があり、
過去本線◎★指名した記憶がある。
調べてみると。
グランドライン <スプリングS>一撃★ 10人気12着
ボーンディスウェイ <弥生賞>一撃★ 9人気3着
ラーグルフ <ホープフルS>一撃★ 8人気3着
それぞれ当然だがタイプなど違うが、ただ
どれもベースは持続C型タイプの馬体。
基本リスク高で、かつ、本命◎もリスク
高となる持続C型のイクイノックスに打
っており、もう印を打つなら穴☆だな。
かつ、今回は馬体写真がある馬が非常に
ハイレベルのため、穴☆もそちらを優先
にする。
▼馬体レーティング
――――――――――――――――――
113|イクイノックス
112|アスクビクターモア、キラーアビリティ、ジオグリフ、ジャスティンパレス、デシエルト、ドウデュース、
111|オニャンコポン、ジャスティンロック、ダノンベルーガ、ダンテスヴュー、ビーアストニッシド、サトノヘリオス
110|マテンロウレオ
――――――――――――――――――
▼予想印
――――――――――――――――――
◎イクイノックス
★ジオグリフ
☆アスクビクターモア、ジャスティンパレス
――――――――――――――――――
▽推奨買い目/D ※推奨順
◎単複
★複単
☆複単
D(期待値Dダウン) ※4人気以内で確定
なし