見出し画像

「ソースはよ」は煽りではなかった!

Transcription

Do you know about THE GOSSIP GAME? It is when you whisper a message to a friend, “My girlfriend and I are having problems,” who then tells it to another friend. By the time it reaches the end of the line that message changes completely and people start spreading FAKE NEWS.

“OH MY GOD! YOUR GIRLFRIEND CHEATED ON YOU?!”

It happens everywhere. At home, traditions are passed from one generation to another verbally. But with each passing generation, things get distorted. So our grandparents might not have said exactly what we think they said.

We cannot live our lives based on gossip or based on 2000-year-old words because more often than not, the original words have changed. And the closer we get to the original source, the closer we get to the truth.

That's 1 minute, see you tomorrow!

訳例

THE GOSSIP GAME(ゴシップゲーム)をご存知ですか? 友達と「彼女と問題があるんだ」と小声で話すと、その友達が別の友達にそれを話すというものです。そして、その友人もまた別の友人に話し、最後にはそのメッセージは全く変わってしまい、人々はフェイクニュースを流し始めるのです。

「なんてこった! お前の彼女、浮気したのかよ!」

それはどこでも起こることです。家庭でも、伝統は口頭で世代から世代へと受け継がれます。しかし、世代を重ねるごとに、物事は歪んでいきます。だから、祖父母は私たちが思っているようなことは言ってなかったのかもしれません。

私たちは、噂話、ここでは、2000年前の言葉のことですが、それに基づいて人生を送ることはできません。なぜなら、多くの場合、元々の言葉とは違うものになってしまっているからです。つまり、噂の出所に近づけば近づくほど、真実に近づくことができるということです。

以上、1分プログラムでした。また明日お会いしましょう!

勝手に探究

言われてみれば確かにそう、という話です。とくにフルバージョン(今回は3分ちょっとです)ではより納得のいく話になっています。

10分の伝言ゲームで言葉の意味が変わるんだから、家に伝わる話はもちろん、数千年に渡って200以上の言語に翻訳され数十億人に届けられる宗教の教義は常に正しく伝わっているのか(長い)、といわれれば怪しくなってくるわけです。現代に生きる我々が、その”曰く付きの教義”を金科玉条のごとく守ることは、はたして教祖が望んだことであるのか。

「人間には間違いがつきものである以上、物事を正確に理解するためには、原典に忠実であることが求められる」というのは、ここでの結論として妥当なところでしょう。そして、情報に溢れる現代において、真実はそのソースを辿らねばならないということを、改めて思い出させてくれる動画でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?