![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53376732/rectangle_large_type_2_d71f10a8ae5a81fad34c8eb474faf383.png?width=1200)
機会の平等を求める不平等
VOA60: May 7, 2021
Transcription
1. The head of the World Trade Organization says U.S. support for suspending intellectual property rights for COVID-19 vaccine would help reduce "vaccine inequality".
2. Japan extends a state of emergency in Tokyo and three other areas until the end of May to limit the spread of the new coronavirus just months before the Tokyo Olympics.
3. China says the risk of damage on Earth from one of its rockets that is falling out of orbit is "extremely low."
4. And Indonesia's Mount Sinabung sends rock and ash 2.8 km above North Sumatra.
訳例
1. 世界貿易機関(WTO)の事務局長は、COVID-19ワクチンの知的財産権の停止を米国が支持することは、「ワクチンの不平等」の解消につながると述べています。
2. 日本は、東京オリンピックを数ヶ月後に控え、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、東京をはじめとする3つの地域での緊急事態を5月末まで延長しました。
3. 中国は、軌道から外れたロケット(の1つ)が地球にダメージを与えるリスクは "極めて低い "と発表しました。
4. また、インドネシアのシナブン山は、北スマトラの2.8km上空に岩と灰を噴出しました。
よろしければどうぞ!英文解説動画
勝手に探究
創薬に時間と資金が必要なのは分かりますが、開発費が想像を超えるレベルに達し、結果的にその資金を捻出するために薬価が高騰しています。経済的に恵まれた人にとって、欲しいものはやはり健康。よりよく生きるために自分に投資することはもはや常識になりつつあり、その欲望は際限がないようにも感じられます。
知的財産権の放棄(または停止)。ニーズのあるところにビジネスチャンスがあり、それを追求しただけの製薬会社にとっては寝耳に水の話です。莫大な資金や人材を投下した事業をタダで分け合うことなど、資本主義社会では不可能なことでしょう。現時点では有効なワクチンを持たない日本が、この提案に反対しているのも理解はできます。残念ではありますが。
それでも、我々人類の願望は皆が幸せでいられること(であってほしい)。困っている人々がここまで多い状況です。手段は問いませんが、救いの手があることを祈るばかりです。