![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53292190/rectangle_large_type_2_1e35aa0fa7e8dab2a98a5b61db16eb81.png?width=1200)
必要な失敗
VOA60: May 26, 2021
Transcription
1. American police say an attacker at a railroad center in San Jose, California has shot and killed eight people. The attacker is also dead.
2. The president and prime minister of Mali both resign as delegates for the Economic Community of West African States visit the country.
3. In Lebanon, the former Nissan chairman who fled criminal charges in Japan, Carlos Ghosn, says he will defend himself to French investigators next week.
4. And a powerful ocean storm in India and Bangladesh has forced officials to move 1.1 million people to safety.
Tips for Understanding the News
attacker:「襲撃者 」がしっくりこないので、ぼかしたり、容疑者としました。
the Economic Community of West African States:西アフリカ諸国経済共同体
fled criminal charges:刑事責任を逃れた flee-fled-fled
forced O to do:O(目的語)に~することを強いる
訳例
1. アメリカの警察によると、カリフォルニア州サンノゼの鉄道センターで銃撃があり8人が死亡しました。容疑者も死亡しました。
2. 西アフリカ諸国経済共同体の代表団がマリを訪問中に、マリの大統領と首相がともに辞任しました。
3. レバノンでは、日本で刑事責任を逃れた日産の前会長カルロス・ゴーン氏が、来週、フランスの捜査当局に弁明すると発表しました。
4. また、インドとバングラデシュでは強力な海の嵐(サイクロン)が発生し、当局は110万人を安全な場所に移動させることを余儀なくされています。
よろしければどうぞ!英文解説動画
勝手に探究
長く教師をしていると分かることの1つに、「答えを教えても大して役にたたない」があります。受験生であれば誰しも、「失敗を避けよう、効率の良い学習をしよう」としますが、技術や技能を身につけるにはお手本を参考にしながらも、自分なりのやり方を突き詰めていくしかありません。それには時間がかかります。
成功者の取り組みは結果的に似たようなものになることが多いのですが、詳細を見ると、例外なく自分に合ったアレンジをしていることが分かります。自分の理解のスピード、習熟の段階をリアルタイムで知ることが出来るのは誰あろう自分です。自分の時間をコントロールしているのも自分なのですから、高い目標を持つ者には常に、いつ、何を、どうやるか、試行錯誤しながら行動していくことが求められます。そこには一言で言えるような「正解」はありません。
さて、アフリカ。欧米諸国は過去の贖罪からか、この地域に一足飛びで「正解」を与えようとして混乱を引き起こしているのかもしれません。我が子が失敗に向かっていると知っていて見守っていられるか。失敗という経験を積ませることが出来るか。そんなことを感じさせるニュースでした。