見出し画像

平和的に自由を手に入れろ!

VOA60 January 18 2022

Transcription

In Yemen, Houthi rebels say at least 12 people were killed in a Saudi-led coalition airstrike in Sanaa following an attack in the United Arab Emirates.

The United Arab Emirates releases pictures of the oil center it says Houthi rebels attacked Monday, reportedly killing three workers.

In New Zealand, Tonga's Parliament speaker Fatafehi Fakafanua says communications should return soon to parts of the island nation after a huge volcanic eruption.

And in Sudan, civilian groups call for general strikes after security forces reportedly killed seven people during protests Monday.

訳例

イエメンのニュースです。アラブ首長国連邦が攻撃を受けた報復として、(イエメンの首都)サヌアでサウジ主導の連合軍の空爆があり、少なくとも12人が死亡したと、フーシ派の反政府勢力が発表しています。

アラブ首長国連邦は、月曜日にフーシ派の反乱軍からの攻撃を受けた石油施設の写真を公開しました。その攻撃で3人の作業員が死亡した模様です。

ニュージーランドでは、トンガのファタフェヒ・ファカファヌア議会議長が、火山噴火の後、島国の一部にまもなく通信が回復するはずだと述べています。

スーダンでは、治安部隊が月曜日のデモで7人を殺害したと報じられたことを受け、市民団体がゼネストを呼びかけています。

勝手に探究

スーダンのデモの話です。月曜日のデモで治安部隊の実弾にさらされて7人も犠牲を出しているのに、まだゼネストを呼びかける市民団体。関連する記事を読んでみると、昨年の10月25日以降のデモだけでも71人が治安部隊に殺害されているというではないですか。これは日本にいては理解しがたい事態です。

軍部を押さえられなかった政党が、市民を楯に世界に訴えかけているように見える、と言ったら厳しすぎるでしょうか。今はアメリカも安易に干渉してこないでしょうし、歴史的に関係の深いイギリスかエジプト辺りが手を差し伸べても良さそうですが、そんな余裕はなさそうですよねぇ。

軍事力を背景に外国の国内問題に首を突っ込むのはいつもアメリカ、せいぜいロシア、フランスあたりか。中国やインドなど次代のスーパーパワーも、アメリカの轍は踏まないはず。いや、中国は間接的にはいろいろやっているか。たしかスーダンに武器を売っているようですし。

とはいえ、結局、自国は自国で治めるべきで、その結論であるなら、スーダンの民主勢力も市民にそっぽを向かれないような持って行き方を考えるべきでしょう。犠牲が出るのを当たり前としないところから始めてもらいたいと感じました。甘いのかなぁ。

参考にしたページ




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?