話し合いは結論が出なくたっていい
December 13, 2023
Transcription
The United States votes against a UN resolution calling for an immediate ceasefire in Gaza. The resolution carried no legal force.
In Dubai, U.N. delegates to the COP 28 climate conference announced an agreement to “transition away” from the use of oil, gas and coal.
In Hong Kong, Chinese aerospace company COMAC introduces its C919 passenger jet to officials and the media.
And Turkish soccer officials say play will restart December 19th after all games were suspended following a violent attack on a game official by a team's president.
訳例
米国はガザでの即時停戦を求める国連決議に反対票を投じました。この決議に法的拘束力はありません。
ドバイで、COP28気候変動会議の国連代表団が、石油、ガス、石炭の使用から「脱却」するための合意を発表しました。
香港では、中国の航空宇宙企業COMACがC919旅客機を関係者やメディアに紹介しました。
また、トルコサッカー協会は、チーム会長による審判への暴力事件で全試合中断していたシーズンを、12月19日から再開すると発表しました。
勝手に探究
この期に及んでまだアメリカは即時停戦に反対しますか。アメリカの支援ありきのイスラエルをアメリカが止められないという事態は正に主従逆転。アメリカは自国の運命をイスラエルに委ねでもしたのでしょうかねぇ。
ちなみに投票結果は、賛成153、反対10、棄権23。
棄権なんて卑怯な選択をよくするなぁとは思うのですが、それが国民を守る手段だとするなら仕方ありません。問題は即時停戦に反対する10カ国です。その内2つはイスラエルとアメリカなのですが、他8カ国はどこなんでしょう。
<Those voting against were the US, Israel, Austria, Czechia, Guatemala, Liberia, Micronesia, Nauru, Papua New Guinea and Paraguay.>
ふ~ん、オーストリア、チェコ、グアテマラ、リベリア、ミクロネシア、ナウル、パプアニューギニア、パラグアイねぇ。ふ~ん。
「停戦はハマスの利益にしかならない」とはアメリカとイスラエルの弁。「テロリスト(=敵対する武装勢力)がいるから国家を破壊して良い」が通るなら、ロシアがウクライナで、中国が新疆ウイグルでやっていることを非難できませんよ。まぁ、アメリカ自身が中東で散々やってきたんですけどね。
ちなみに棄権したのはこちら。
<Among those abstaining were the UK, Germany, Hungary, Italy, Argentina, Malawi, the Netherlands, Ukraine, South Sudan, and Uruguay.>
アメリカの顔色を疑う国はここかな。イギリス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、アルゼンチン、マラウイ、オランダ、ウクライナ、南スーダン、ウルグアイ、あれ、23カ国じゃない。どういうことでしょう(国連のHPで判明しているのは上記の10カ国で、他では見つかりませんでした)。
我らが日本もこちらかと思ったら、しっかり賛成しておりました。よかったよかった。日本は善悪は二の次で戦闘のない状態を最優先とする国家であればいいと思います。
常にそうなら、そうした判断でいちいちアメリカと揉めなくて済みます。日本はいつだって戦争反対。投票前から分かっていれば結果で文句も言われないでしょう。そちらも争いはないのが一番。よりよい解決策は、市民の安全が確保できてから話し合いで決めましょう。いえ、話し合いは結論が出なくたっていいんです。戦闘が起こっていないことが重要なんです。
法的拘束力のない国連決議をアメリカの賛同を受けたイスラエルが聞くはずないのですが、世界の声を聞いて、ちょっと怯(ひる)むことを期待します。