![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42575514/rectangle_large_type_2_bb96f3fed2c05f2dae68aa462dcd9f38.jpg?width=1200)
1059字:j2クラブ紹介【ブラウブリッツ秋田編】
こんにちは本日からシーズン開幕までj2クラブ紹介の記事を書こうと思います。今回紹介するクラブは今シーズンよりj2で戦うブラウブリッツ秋田です。
【簡単な基本情報】
ブラウブリッツ秋田は2014年よりjリーグに入会j3に参入。昨シーズンj3で優勝しj2昇格を果たしました。実は過去にもj3優勝を達成していますがスタジアムのj2昇格の規約に達していなかったため涙をのんだという歴史を持ちます。今シーズンより悲願のj2参入を決めた。本当におめでとう。クラブカラーはブルー、登録上のホームスタジアムはあきぎんスタジアム〔個人的にはちっちゃくて好き。〕マスコットはブラウゴン。j2最北端チームに。天皇杯の最高成績はベスト4。
【戦術は?】
ブラウブリッツ秋田は非常に泥臭く、選手たちがすごく走るシンプルなサッカーをします。基本縦パスが多く、ボールを奪われるとハードプレスをかけてボールを奪い返します。リーグ最多得点、最小失点で優勝していることから攻撃力、防御力のバランスが非常にいいことがわかります。昨シーズン岐阜ではロングシュートの2ゴール、ゴールに飛び込んでいくようなゴールがあり秋田らしさを象徴するような試合だったのではないでしょうか。
【今シーズンの注目は?】
何と言ってもモンテディオ山形とのダービー戦ではないでしょうか。コロナウイルスの影響で入場制限がかかるかと思いますが非常に盛り上がるはずです。何ダービーになるのかな?楽しみです。
【今シーズンの補強状況】
今シーズンはj3の主力選手を中心の補強を行っています。新加入選手では武選手、吉田選手が非常に得点力があって良いと思います。j3リーグから補強すること【下カテゴリー】から補強することに疑問や批判を持たれる方がたまにいるんですが、元日本代表大黒将志選手曰く「j3は甘くないし、簡単に勝てるリーグじゃない」ということで、j3リーグから選手を補強することはとてもいいことだと思っています。j3は宝の山です。
【注目選手は?】
江口直生(えぐちなお)選手です。
j3最多の10アシスト。そして6ゴールを決めている選手です。近年徐々に出場数を伸ばしてきて頭角を現しています。ボランチ?の選手だと思いますが、攻撃力が高く、j2での経験もあるため今シーズン非常に注目している選手です。
【まとめ】
今シーズンから未知数の道に進む秋田、j2でどこまで通用するのか非常に楽しみです。山形サポーターとしてライバルチームになります。負けたくねぇ。ともかく秋田にはj2の舞台を楽しんでもらいたいと思います。