2022年1月29日
【今日は何の日?】1月29日:人口調査記念日
1872(明治5)年1月29日に、日本初の全国戸籍調査が実施されたことにちなんで制定された記念日。
さて本日の怪談は……
「視線」
夜、帰宅のために乗った電車は割合に空いている。
菅原さんは疲れた身体を投げ出すように座席に腰掛けた。
ふと、視線を感じて顔を上げる。
向かいの席にいる中年の女性と目が合った。
不躾に菅原さんの顔を凝視している。
まあ、よくあることだ。
気にしてもしょうがないから無視することにした。
「あの、ちょっと」
逡巡した後、女性は意を決したように話し掛けてきた。
「それ、どうしたんですか」
「はあ?」
唐突にそう言われ、思わず訊き返す。
「あなたの周り、小さな目が沢山浮かんでいるんですよ」
ああ、またか。
菅原さんは苦笑いする。
こんな指摘を受けるのは、これで幾度目だろう。
菅原さんは、ネズミを使った実験をしている研究者である。
◆
「視線」ねこや堂『恐怖箱 百聞』