🎵脳内 おもひで 音楽祭🎵・・・♪1曲目♪ (2023年11月20日)
♪ 1曲目 ♪
【 KAN / 言えずのI LOVE YOU 】
先日、シンガーソングライターのKANさんがお亡くなりになりました。
KANさんと言えば『愛は勝つ』が有名ですが、私は『言えずのI LOVE YOU』という曲の方が思い出深いのです。KANさんの訃報を知ったとき、脳みその奥から『言えずのI LOVE YOU』が流れ出してきました。
この曲には私の中学時代の思い出が詰まっています。私の中学時代はラジオと共にあったと言っても過言ではありません。テレビも見てはいましたが、自分の部屋で深夜まで聞くことができたラジオは、私の身体の一部のようになっていました。
基本はAMのSTVラジオ(札幌テレビ放送株式会社ラジオ局)を聞いていました。夜の時間帯に欠かさず聞いていたのが、STVラジオの『うまいっしょクラブ』や『アタックヤング』でした。『アタックヤング』は24:00~25:00の時間帯で、そのあと25:00からそのままSTVラジオのチャンネルで『オールナイトニッポン』が放送されていて、それも第一部の方は全て、第二部もかなりの頻度で聞いていたので、毎日夜中までラジオ漬けだったことになります。
そして『アタックヤング』の金曜パーソナリティをされていたのがKANさんだったのです。『アタックヤング』が始まる時間帯は24:00なので厳密には次の曜日になっているのですが、金曜深夜という位置づけでKANさんのラジオは放送されていました。そしてKANさんが担当している金曜深夜のエンディングで『言えずのI LOVE YOU』が流れてくるのでした。この曲はエンディングソングですし、歌詞は恋をしている男性のもどかしい気持ちが表現されていたので雰囲気としては寂しさがあるのですが、同時にワクワクする土曜日がやってくるという意味もあって、私にとっては特別な曲になっていたのです。
この曲の「あのね」とか「うんとね」という歌詞は、自分の想いを上手く伝えられない心理が凝縮されていて、それにとても共感していたことを思い出しました。気恥ずかしいですが、この曲を聞くとまさに「青春」であった懐かしい思い出が次から次へと溢れ出してきます。
KANさん、あなたの面白いラジオと素敵な曲のおかげで、私の中学時代はとても豊かなものとなりました。本当にありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。