見出し画像

2024/4/6曇り時々雨。関東リーグ1部 第1節「南葛SC vs つくばFC」

いよいよ関東サッカーリーグが開幕となります。

第1節はアウェイでの戦いとなり、相手は昨季の地域CLで3位まで勝ち残った、つくばFCとなります。


はじめに

試合会場は、つくば市にあるセキショウ・チャレンジスタジアム、人工芝のグラウンドとなります。

キックオフ時間は夕方の17:00。

行けるかどうかは分からなかったのですが、行けた場合に備えて、事前に無料のチケットを確保しておきました。

この日の試合情報が公式にアップされていたので、リンクを貼っておきます。


つくばFCとの昨季の対戦成績は、0勝1敗1分となり、ホームでは引き分け、アウェイでは敗戦となっています。

2024シーズンの大事な初戦、勝って弾みをつけたいところですね。

当日を迎えて

今年は桜の開花宣言が昨年よりも1週間ぐらい遅いようで、暖かくなるのも遅かったような気がします。

この日も、天候が不穏な状態で、試合の時間帯には雨が降るかもしれない可能性がありました。

ただ、そこまで強い雨が降ることは無さそうです。

この日は、なんとか現地に行けることが決まったので、交通ルートを確認します。

スタジアムには、つくば駅から北部シャトルというバスに乗れば行けそうです。

そして、つくば駅には、つくばエクスプレス線に乗って行くようです。

葛飾区からだと、北千住駅か南流山駅あたりで乗り換えるのが便利な気がします。

ただ、浅草駅からも、つくばエクスプレス線に乗れるので、南側に住んでいるのであれば、浅草から行くのが楽かもしれませんね。

つくば駅に着いてからの行き方については、つくばFCのサポーター(PEACS)が運営しているサイトに詳しく載っていたので、だいぶ参考になりました。

せっかくなので、リンクを貼っておきます。

ちなみに、葛飾区からだと、電車でも車でもスタジアムまでは2時間ぐらい、かかってしまうようです。

つくば駅到着

14:00少し前に、つくば駅に着きます。

改札を出ると地下だったので、そこから長い階段を登り地上に出ると、目の前のビルにローソンのマークがあります。

試合まで時間もあったので、軽く食料を買っておこうとローソンに向かうことにしました

ビルに入ってから、どこにローソンがあるか分からず軽く迷いましたが、2階にあったローソンに無事到着し、軽食と飲み物を購入します。

偶然にも南葛SCサポーターの方と遭遇した(レジに並んでいた)ので、一緒に行動することにしました。

3番から出るバスに乗れば良いとのことで、バス乗り場に向かいます。

この時、雨雲レーダーには何も映ってなかったのですが、霧雨のような雨が降っていましたね。

バス乗り場に到着すると、既に並んでいる人の中で、見知った南葛SCサポーターの方が並んでいたので、軽く挨拶をして最後尾に並びます。

既に結構な人が並んでましたね。

少し待つと14:05発のバスが来たので、颯爽と乗り込みます。

ちなみに、2024年4月から、土日祝日のバスが減便となってしまったようです。

その関係で、14:05の次は、14:50までバスがありません。

バスは途中、筑波大学の校舎やグラウンドの近くを通るので、玉城選手もここら辺で練習したりしていたのかな、なんて想いを馳せながら外の景色を眺めます。

30分弱ほどバスに揺られると、セキショウ・チャレンジスタジアムのあるウェルネスパークに到着しました。

現地到着

つくばFCの「のぼり」

バスを降りた時には、雨は降っていませんでした。

気温も、そこまで寒くはなく、良い感じの天気だったような気がします。

現地には、既に大勢の南葛SCサポーターが居ました。

これから試合が始まろうとするグラウンドでは、子供たちがハーフコートでサッカーの試合をやってましたね。

この日は南葛SCのチームバスを使って会場に乗り込むとのことで、その到着を待つことにしました。


少し早まるかもしれない、という話もありましたが、概ね時間通り(15:30頃)にバスが到着しました。

バス到着

あらためて見ると、かなり威圧感がありますね。

バスには、本日のスタメン、およびベンチ入りした選手が乗っていました(監督と一部のスタッフも搭乗してました)。

降りてくる選手たちを激励しながら見送ります。

バスを見送った後、会場に入場し、持参した横断幕の掲出や、スタグル巡りなどをしつつ、試合が始まるのを待ちます。

クレープ

30分前にはスタメンの発表がありました。

当日のメンバーは以下のとおりです。

スタメン
GK(37)外山 佳大
DF(2)長島 武
DF(4)柳 裕元
DF(24)田中 大生
MF(30)エリキ
MF(44)相澤 祥太
MF(29)下平 匠
MF(28)神田 洸樹
FW(42)加藤 政哉
FW(22)奥原 零偉
FW(88)大前 元紀

ベンチ
GK(1)中林 洋次
DF(34)石井 幹人
MF(15)今野 泰幸
MF(17)佐々木 達也
MF(19)玉城 峻吾
FW(18)森山 翔介
FW(99)金城 アンドレ 泰樹

この中では、エリキ選手と相澤選手が初スタメンですね。

東京カップ2次戦と同様、センターバックが少ないのが目立ちます。


試合開始

観客席からは遠くて分かりにくかったのですが、試合開始前のセレモニーでは、黒田ウーサーというマスコットキャラも来ていたようです。

右の方にウーサー

選手たちがピッチ上に散らばっていくと、審判のホイッスルが鳴り、いよいよ2024年シーズンの開幕となりました。

鳴り物OKなスタジアムなので、応援席からは太鼓の音が響き渡ります。

試合が始まってからも、続々と来場者が増えてきて、立ち見の人も増えてきました。

先に座ってた人たちも、座席を詰めたりして、なるべく多くの人が座れるようにしていましたね。

自分は一番後ろで立って応援します。

観客席からは少し見下ろす形で観戦します。ピッチからは近いので、なかなか迫力がありましたね。

試合ですが、序盤は押し込んでいたように見えたのですが、時間が経つにつれ自陣での攻防が増えていたように思います。

相手の前線は、自信を持って積極的にプレスを仕掛けてきてましたね。

そして、前半37分、ついに失点してしまいます。

決めたのは背番号14番の青木竣選手。サイドバックの選手でしょうか。

これで南葛は1点を追う展開となりました。

ただ、今年の南葛はここからが違うはず。

太鼓の音に合わせて全力で応援を続けますが、残念ながら前半は、そのまま0-1で終了します。

ハーフタイムでは、飲み物を買いに行くためスタンドから出ようとしましたが、もともと出入口が1つしか無い上に、立ち見の人も多く、通路にも人が溢れていたので、出るまでが苦労しましたね。

出る時には、手の甲に、再入場に必要なスタンプを押してもらいました。

再入場の仕組み

この頃から、あたりは少しずつ暗くなっていき、既にグラウンドの照明も点灯しています。

さて、ハーフタイムでは、東京カップ2次戦と同様に、ボランチの2人が交代となりました。

南葛の選手たちは、少し早めにピッチに出て準備をしていましたね。

後半は、全体的に押し込んでいたような気もしますが、シュートまで持ち込むことが、なかなか出来なかった気がします。

惜しいシーンは、いくつかあるのですが、最後の最後で息が合ってなかったような感じです。

結局、0-1のまま、悔しい敗戦となってしまいました。

試合終了時には、あたりはすっかり暗くなっています。雨が降らなくて助かりましたね。

つくばFCの選手たちも、アウェイの観客席まで挨拶に来てくれました。

つくばFCの選手たち


試合のアーカイブが残っている(2024年4月時点)のでリンクを貼っておきます。


ハイライトはこちらになります。


その他の試合結果

その他の試合結果は以下のとおりです。

東京23FC   3-0 エリース東京
東邦チタニウム  1-1 東京国際大学
東京ユナイテッド 2-0 桐蔭横浜大学
VONDS市原  1-0 ヴェルフェ矢板

昇格してきたばかりのエリース東京とヴェルフェ矢板、それと桐蔭横浜大学が負けていますね。

東邦チタニウムと東京国際大学は引き分けに終わったようです。

この結果より、順位表が以下のようになりました。


まだ1試合なので、差が全然ありませんが、勝点の見える化をしてみます。

勝点 チーム
------------------------------------
 3 東京23、東京U、VONDS、つくば
 2
 1 東チタ、東京国際大
 0 南葛、矢板、桐蔭横浜、エリース


次の試合日程(リーグ戦)

第2節の試合日程は、下記のようになります。

4/13(土)
11:00 東京国際大学  - 東京23FC

4/14(日)
11:00 ヴェルフェ矢板 - 桐蔭横浜大学
12:00 エリース東京  - VONDS市原
14:00 東邦チタニウム - つくばFC
16:00 南葛SC    - 東京ユナイテッド

我らが南葛SCは、他の試合が全部終わった後、最後に試合をする形になりますね。

対戦相手は東京ユナイテッドFC、昨シーズンは2連敗してしまっている相手です。

ただ、東京ユナイテッドの第1節のスタメンを見ると、メンバーが去年と比べて結構変わってましたね。

それでも、きっちり開幕初戦から勝ってくるところはさすがです。

この中で南葛SCとエリース東京は、東京カップ2次戦を勝ち抜き、社会人代表決定戦に出場するため、水曜日にも試合があります。

中3日ということもあり、選手を入れ替えてくるのか、はたまた同じような布陣で挑むのか、スタメン発表から楽しみな一戦ですね。

振り返って

新体制から東京カップ2次戦で優勝した南葛SCですが、今回は残念ながら敗戦となりました。

やはりカップ戦とリーグ戦では違いますね。

それにしても、今回思ったのが、風間監督は、そこまで勝ちにはこだわってないのでは?ということです。

もちろん勝とうとはしています。

ただ、それと同時に、選手を育てようとしているのではないか?と思いました。

そう思った大きな理由としては、前半と後半でボランチを変えてくるところですね。

勝つのであれば、ある程度メンバーを固定した方が良いはずです。また、メンバーの交代も慎重に行うべきです。

しかし、ボランチだけは前半と後半で計画的に変えてきています。

東京カップ2次戦では、色んな選手を試しているのかな?と思ってましたが、リーグ戦に入っても同じことをやっているので、これはおそらく育成が目的なのでは?と考えをあらためました。

もし、この推測が合ってるならば、水曜日の試合も育成を意識した編成になるはずです。

リーグ戦で戦った選手には無理をさせないで、今まで出場機会の無かった選手が起用される可能性が高いのでは?と思います。

果たして、この予想は当たるのか、大外れするのか。

ただ、どんなスタメンだったとしても、勝利を期待して応援するのは変わりません。

がんばれ!南葛SC!

いいなと思ったら応援しよう!