菊花賞(本命が名前の通り勝つ!)
菊花賞、馬券を当てた記憶が無いなぁ😓でも当てたいな😆今年は京都ではなく阪神開催。とは言っても距離が全馬初。血統や舞台適正、各馬の実績から判断になるかな(血統は詳しくないしなぁ)初物尽くしということで妄想と願望を込めて予想してみます
本命は3タイトルホルダー!
やはりセントライト記念、直線で囲まれてボコボコに(ではなく)どこにも抜け出せず、空いた時には時既に遅し。今回は前走に比べてマークもそこまでされずこの馬の自分の競馬が出来れば。距離はこなせる血統でもあるので本命で!
○18オーソクレース!
ホープフルS後に骨折で長期休養明けの前走は、長期休養が響いた感じながら3着。血統は良血。父エピファネイアは菊花賞馬。母マリアライトも名馬。大外枠ですが最後入れになるので名前もOH即レースということで!
▲2アサマノイタズラ
前走は後方待機で上手く脚を溜めて直線弾ける強い勝ち方。展開と策略がハマったようにも見えました。展開次第にもなりそうですが上がりの脚はあるだけに極端に前から離されなければ上位も可能。
🌟14ステラヴェローチェ
出走メンバーの中では実績はナンバーワン!エンジンの掛かりが遅めながら、溜めた脚を爆発させれば一気に突き抜ける。ただ個人的には今回は届かず3着と見てます。
注17ヴィクティファルス
クラシック2戦は惨敗。ただ前走で復活の兆しも。元々クラシック候補に名を連ねてただけに池添兄弟の魂で好走もある。
△5レッドジェネシス
前日時点で1人気。ダービーは参考外として鞍上が川田騎手に戻るのも心強い。ただ母の父ストームキャットというのが今回はちょっと気になるので押さえまで(アッサリ勝つかもですが)
△9ヴェローチェオロ
父ゴールドシップとなれば押さえておかねば
印をまとめると
◎3タイトルホルダー
○18オーソクレース
▲2アサマノイタズラ
🌟14ステラヴェローチェ
注17ヴィクティファルス
△5レッドジェネシス
△9ヴェローチェオロ
以上となります。
馬券はタイトルホルダーからの馬連でいきます。
最後までお付き合いありがとうございます。おまけとして、日曜の高知ファイナル、
三連複フォーメーションで
②③⑫-②③⑫-②③⑫⑤⑨⑩⑪(16点)
高知ファイナルはともかく、菊花賞は当てたいな(^-^)