報知オールスターカップ(川崎SⅢ)

新年、南関東競馬最初の名物競争。なかなかの混戦模様にも見える。1日、2日と見る限り、逃げ馬にはちょっと厳しい馬場に見えますね。内も伸びないことないけど外のが若干伸びるようにも見えた。3日目で変わってくるのかどうかですね。では予想してみます。

本命は4ノーヴァレンダ!

川崎転厩2戦目の前走、時計の出やすい馬場とはいえタイムは素晴らしい。着差1秒4は、それだけの力での勝利。更に前走から1キロ減はかなり有利では。川崎は全日本2歳優駿を勝った舞台でもあり、森騎手が継続騎乗。トランセンデンスではなくこちらに乗ったのも期待の表れ。ここは本命で。

対抗評価に9ブラヴール!

父、母共に船橋で活躍した良血馬。2走前に京浜盃以来の勝ち星を上げ前走も2着と復調気配。上がりの脚はかなりのものだけに、今の川崎なら狙える。石崎騎手得意の後方からの一気にズドン!がここではハマりそう。

単穴に7トランセンデンス!

昨年のクラシック戦線で活躍のトランセンデンス。古馬初対戦の2走前は58キロで度外視。前走、勝島王冠は、5着ですが勝ち馬との差は着差ほどはない。今回、55キロはかなり有利では。陣営もここから先を見据えて勝負にきている。和田騎手に乗り替わりもマイナスにはならず、今後に向けての1戦。

🌟5ラッキードリーム

一昨年のJBC2歳優駿、そして昨年の道営3冠馬。ハイレベル門別での実績は申し分なく転厩初戦となるが仕上がりはよく、穴で狙いたい。

△2アングライフェン

△1セイカメテオポリス

△3ゴールドホイヤー

△6フレッチャビアンカ

△14ロードゴラッソ

以上が印となります。

ここは、4ノーヴァレンダを軸に、相手本線に9ブラヴール、7トランセンデンス、5ラッキードリーム、押さえに△5頭でいきたいと思います。

新年最初のnoteでの予想、幸先の良いスタートとしたいとこです。

読んでくれた方達の参考になれば幸いです🙇

いいなと思ったら応援しよう!