見出し画像

いわきFC:13試合ぶりのクリーンシート。経験値、上昇中!

 J2リーグ第18節、5月21日(日)、対東京ヴェルディ戦をネット観戦。結果は、0-0のドロー。アウエーで勝ち点1を獲得した。内容は、完全に割り切った戦い方「前半は絶対に点を与えないで、後半勝負」。前節の磐田戦とほぼ同じ考え方だった。磐田戦は、後半走力で上回り、圧倒する時間が多かったが、押している中で、先制点を許し、最後は何とか追いついて、アウエー勝ち点1を得た。一方、今回のヴェルディ戦は、後半23分、嵯峨選手がペナルティエリア内で倒され、PKを獲得した。しかし、相手GKのファインセーブに阻まれて、先取点のチャンスを逃した。その後ヴェルディは、的確な選手交代で、足が止まることはなく、チャンスをいくつか作ったが、いわき守備陣の頑張りで得点には至らず、最終的にはドロー決着となった。
 全体的な印象では、いわきの「守備の奮闘が際立った」(福島民友)試合。左サイドバックの河村選手は、マッチアップしたバスケス・バイロン選手に決定的な仕事をさせなかった。家泉、遠藤選手のセンターバックコンビも鉄壁で、13試合ぶりのクリーンシートに貢献。右サイドバックで先発し、後半途中から本職のボランチにポジションを変えた宮本選手は、対人の強さを証明した。宮本選手の代わりに江川選手が右サイドバックに入り、守備陣がさらに安定した。
 守備がOKとなれば、後は、得点を取るだけだ。そこで、後半23分の有田選手のPK失敗について。これは、GKのファインセーブと言うより、コースが甘かったと言わざるを得ない。本人も、「低くスピードのあるボールを蹴っていたら」(福島民友)と、反省していた。有田選手と言えば、サッカー漫画「アオアシ」の主人公とシチュエーションが若干似ている。母子家庭、熱心に応援してくれる兄など。有田選手には、いわきFCの主役にとどまらず、Jリーグの主役となるよう今後の飛躍を願う。村主監督からは「この経験を今後のエネルギーにしてほしい」(福島民友)との激励があったようだ。
 前半戦は、残り3試合。いずれも初対戦の熊本、山形、千葉の順に当たる。熊本と山形戦の間に、天皇杯2回戦の徳島戦(3月には1対0で勝利)があるが、これらの試合を通じて経験値をさらにアップし、上昇気流を掴んでほしい。ヴェルディの選手では、J1経験が豊富な宮原選手のプレーが際立っていた。いわきFCの各選手もこの直接対決から吸収するものが多かったはずだ。ところで、「アオアシ」の主人公である青井葦人(アオイアシト)は、サッカー上達ぶりが「半端ない」として描かれている。いわきFCの選手たちにも経験からの成長に期待し、応援していきたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いいなと思ったら応援しよう!