透析液の加温器問題
腹膜透析をされている方はご存知と思いますが、透析液は腹腔内に注液する前に、体温ほどに温めておかなければいけません。
(冷たいままだとお腹壊して下痢しちゃう)
この加温器、大型のクーラーボックスほどの大きさのものや、手提げ金庫ほどのもの、レア商品としてポータブルのものなど、数種類販売されています。
が、どれもお高い😅
自治体から助成が出るからなのか、腹膜透析患者自体が少ないからなのか、1台5万円前後する。
私は仕事の都合上(夜勤もあるので)、手軽に持ち運べて、さらに旅行にも持って行きやすい、ポータブルタイプの加温器が欲しかったんです。
そこで先日、バクスターの担当者さんに看護師さん経由で問い合わせてもらい、今日見積もりを持ってきてくれました。
見積もり金額、なんと78,000円😅
自治体からは5万円の助成が出るけど、手出しが28,000円はちょっと痛い。
担当者さんに「これはあくまで小売価格だから、実際の販売価格はいくらかお安くなるんですよね?」と恐る恐る聞くと、「いえ、なりません!あまり出る商品ではないので、この価格です」と即答🥹🥹
困ったなぁ、、、
Amazonで調べると、15,000円くらいの中国製のものが売られてるけど、評価も口コミも書かれてないから判断つかない。
バクスターなら補償もしっかり、安心。
メルカリにも出品されていたけど、完売。
さぁ困った。
78,000円でバクスター製を購入して、5万円の助成をもらい、家用のはメルカリで8000円で買うか
家用のを50,000円で新品を購入し全額助成、15,000円の怪しい中国製を買うか、、、
悩むわー😮💨😮💨😮💨
こちらバクスター製品
こちらAmazonの15,000円製品
商品の説明欄が怪しさ満点😅
水ぶくれなしとか、湖の水濡れってどーゆーこと!?