1980年をテーマにしたカフェ「80's music cafe eight」さんが控えめに言っても最の高だった
こんにちは。おいでよ美ヶ原の中の人・3号です。
コロナ渦で閉業した国道152号線沿いのお店に新しい看板が立ったなぁ・・・と思ったら、1980年代をモチーフにしたカフェが2022.2/18にプレオープン(正式オープンは2/21予定)したので、さっそくお邪魔してきました。
.oO(元・あんかけ焼きそばのお店「よってっ亭」だった場所と言えばピンと来る人も多いかもしれない。)
■モチーフは1980年代洋楽・邦楽
※ここからはいつものテンションの対談形式でお送りします。
3号(以下3):ということで!!!オープンおめでとうございます!!!カッフェーだあああああああああ!!!!!
80's music cafe eight(以下80):ありがとうございます!
3:80年代がテーマってことだけども、洋楽と邦楽?どっち?
80:どっちもです!80年代の和と洋をミックスして、BGMもどちらも流してます。
3:おおおー!(何ソレ堪らん)
80:このお店は相棒と、両親がやろうって言ったのが始まりで。両親が80年代が好きだったので、1980年代をテーマにしたカフェにしようって決めたんです。…勢いです(笑)
3:勢いって大事(笑)
80:実は、最初は他の場所にお店を出す予定だったんだけども、狙っていた店舗が寸差で借りられなかったり、…なんだかんだあって武石村に決まりました。
3:なんだかんだの結果、武石村に来てくれてめちゃんこ嬉しい!あとめちゃんこ内装かわいい!!!
80:内装もDIYして。インテリアも、父が昔、骨董関連の営業をしていた時に集めたものなどを使ってるんです。
3:カウンターに飾ってる袋のジュースとか、めちゃくちゃ懐かしすぎて萌え死にそう。
80:今、袋のジュースってないですよねー!ストロー射して飲んでたー!
3:半分凍らして、揉みながら飲んでたーーー!!!
80:え、ナニソレ知らない。
3:シャクシャクして美味しいから是非やってほしい(マガオ)。
80:www
3:ところで、今はプレオープンのメニューだけども、今後はメニューが増えてくのかな???
80:増えます!今はまだ慣れてないから軽食や食事のメニューはまだ少ないけども、食事メニューも週替わりみたいな感じにしつつ、デザート系もバランスよく増やしていく予定です。
3:テイクアウトメニューも増えるの???
80:んー、テイクアウトは悩んでるんだけど、小分けで、レジ横に置けるものをやりたいなぁ・・・ドリンクだといちごミルクやバナナミルクとか。バナナはすぐに変色しちゃうからどうしようかなぁ・・・。
3:バナナ大好きだからテイクアウトあると嬉しー!!!メニューのクリームソーダとレトロプリンも今度食べに来る―!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
80:イチオシメニューだから是非~!
3:あ!そだ!お店でやりたいこととか教えてください~!
80:お祭りとかイベントとか、楽しいことが大好きだから、お店でいろんなイベントができるといいなって思ってます!写真展やWSとかでも使ってほしいし、コスプレ撮影会もやってみたいって思ってます。
3:(ガタッ)…ちょっと後でお話があります。
80:(笑)
(このあとコスプレ撮影について色々お話ししてきました。)
プレオープン翌日の2022.2/19にお邪魔していろんなお話を聞かせていただいた「80's music cafe eight」さん。
フロア担当の店長さんも、厨房兼内装担当の相棒さんもとても気さくで、とてもアットホームなお店でした。黙食しつつ、おしゃべりしに行きたい。
twitterやインスタでメニューなどの情報発信もされているので、ぜひSNSもチェックしてください°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
.oO(ごはん系メニューも重た過ぎないパスタからがっつりご飯(セットメニューを付けても安い)まであるので、お腹の空き具合に合わせやすそうです。)