![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149511287/rectangle_large_type_2_f0ca57040382c8354644ed6938a275cd.jpeg?width=1200)
2023/03/07(木)Ezra Collective@Billboard Live Tokyo
昨日(2023/3/7)は久しぶりに六本木へ。おそらくいつぞやのカマシワシントン以来ではないでしょうか。
Ezra CollectiveはいわゆるUKジャズってやつですが、そっちも非常に面白いですね。ほんとに行けて良かったです。凄い疾走感であっという間の70分ほどでした。サウンドはリーダーのドラムとリーダーの弟のベースのリズム隊ありきだと思っていたのですが、やはりJoe Armon-Jonesの鍵盤が要になってましね。素晴らしい。アフロビートばかりではなくてファンクやロックな感じだったりと、結構多彩で全然飽きなくて最初から最後まで楽しいライブでした。会場は最終的にはオールスタンディングになってジャズクラブとは到底思えない盛り上がり方になっていました。その時にどさくさ紛れで前に行った人が何人もいたのですが、何かデジャブだなと思ったのはROVO@野音でした(笑)。
最後退場の時にJoe Armon-Jonesと握手できて個人的には嬉しかったです。
そんなわけで先日ウエインショーターが亡くなってしまいましたが、彼らジャズジャイアンツのイノベーションはこういう形で脈々と受け継がれているんだなと実感したしだいです。やっぱライブは行けるうちに無理してでも行っておかないとね。
それにしても、前回のブルーノートもそうですが、入場にはバーコードを読み取るだけで紙のチケットは出ないので、これからはチケットで思い出を振り返ることもできなくなりそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722688036374-KofKwrmFih.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722688049557-lD1cnR8tLZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722688063019-vUdkujF0NV.jpg?width=1200)