
最近のスキルアップまとめ
どうも、デザイナーの酒うさぎです。
最近社内の業務は「資料デザイン任せてくださーい!」と叫び、日々楽しく資料改善を実行していますが、それとは別にスキルアップ系でグラフィック力を磨くため、Cocodaを利用しています。
今回はその内容と以前こちらの記事で紹介した↓
FB会の話も交えてまとめて見ました〜!
1.ファッション雑誌の表紙

DailyGraphic#014の雑誌の表紙を作って見ました。指定されている条件が誌名とサイズ、ターゲット層のみだったので割と自由な条件です。
作成したのがこちら!

参考として他ユーザーの作品も見つつ、雑誌のタイトルやターゲット層から私はシンプル綺麗系で固めました。参考資料はこちらのCYANとkiitosです。
文言も参考にした雑誌から拾ってきて当て込みました。
以下はFB会でもらったコメントと気づいた点です!
FB会で出たコメント
・色味、写真の雰囲気も統一感がある
・シンプルでおしゃれな人が手に取りそうな感じがする
・写真の後ろの枠が被写体に目が行きやすく良い
FB会で自分で気づいたポイント
・雑誌名〜ナンバリングの部分、全体で見た時に左右余白のバランスが右に偏って見える
・写真が若干背景からはみ出てる(左肘)
・背景は切り抜いてさらにぼかし、光を当てたが被写体がより目立って良い手法だった
2.作字

こちらも結構自由に作れる条件です。作字内容は「Good night」or「グッドナイト」。
ところで、Twitterで定期的に開催されている10分作字をご存じですか?私もたまに参加しているのですが、気軽に取り組めるのでタイポの練習におすすめです🙆
今回はこの企画に倣って10分で1案、合計3案ほど作って最終的にFB会に出す案を決めました。

私は「Good night」で作りました!お休みの挨拶なので柔らかく落ち着いた、良い夢見れそうな優しい感じをコンセプトにしています。
なので二つのOを目を閉じた様子に見立て、nightにはそのまま夜を連想する星と月をシンプルに配置しました。
使用フォントですが、Goodはバナナスリップ、nightは筑紫AMゴシックSです。
FB会で出たコメント
・寝れそう(この反応には笑いましたw)
・目の部分がかわいい
・写真の雰囲気と合っている(写真はo-danさんから)
ちょっと月や星のディテールがざっくりしてしまったので、次回からは最終案を決めてからブラッシュアップの時間を取ろうと思います!
以上、最近のスキルアップまとめでした〜!