見出し画像

うさぎ、東京と大阪の違いに気づく。

こんにちは!昨日飲んだお酒は鳳凰美田です。酒うさぎです!
今日はタイトルそのまんまな話をします。ズバリ東京と大阪の違い!

実は私、今週の月曜日から東京での研修を終え、大阪支社で働きはじめました。実家のある滋賀県から大阪支社まで、まあまあ時間がかかるんですが、その時間で気づいた東京と大阪の違いをバリバリの主観で語ろうかな〜と思います!

突然ですが、皆さんはお気に入りの人間観察場所はありますか?私の場合は電車です。幼少期から電車での通学をしていた影響で、電車やホームでの人間観察がやや習慣化しているんですよね…。
今通勤で使っている京阪電車でも何気なく人を見ていたら、東京の電車に乗ってる人と違うところがちょいちょい見受けられました。以下は気づいたことまとめです!(※あくまで主観)

⑴東京の人は黒マスク多い、大阪は白マスク(黒は大概外国人)
⑵朝の電車でしてるゲームが東京はFGO率高い、大阪はパワプロ率高い
⑶東京は朝の電車でも外国人観光客多い、大阪はほぼいない

いやほんとに私が勝手に思ったことなんでちゃんと集計したらどうなのかわからないですけどね。


1のマスクの色に関しては、電車に限らず駅前を歩いてても思いました。大阪、というか京都とかで街を歩いてても黒いマスクの人は本当に少なくて、いたとしても多くがアジア系外国人観光客です。東京暮らしの時も、黒いマスクの人を見たときは、「海外で流行ってんのかな、多いな黒マスク」と思ってたんですが、よく見たり聞いたりすると日本人が多い…!これは地味に驚きでした。若者多いからかな?なんででしょうね?


2はどうしても見えてしまう携帯画面を見て気づいたことです。
東京は、ほんっまにどの電車乗っても自分の周囲に2人はFGO(Fate Grand Oder)をプレイしてる人がいました。マスター大量発生です。一方で、こっちに帰ってきてから見る画面は、パワプロ(実況パワフルプロ野球)率高いです。次いでツムツム。

余談ですが、今朝隣にいたおばさまは麻雀してました。渋い!!
ちなみに酒うさぎはFGOもパワプロもやってます。

突然の落書き失礼。こちらはウチの偏りのある主戦力トリオです。最近イベント走ってません…。

さあ、3つ目!外国人観光客の多さ。これはちゃんと集計してもそうなるんじゃない!?って思ってます。東京では朝9時の電車で外国人観光客がドワッと乗車してこられたんですが、大阪は同じ時間帯でも乗客の8割が日本人、それもおそらく多くが地元民です(なぜなら皆喋りが関西弁)。
これはやはり首都と地方の違いなんでしょうか。関西に居ても外国人観光客が増えたと思っていましたが、東京は母数からして違うなと実感しました。

あと、外国人つながりで言うと、外国人労働者の数ですね。
ちょっと大阪との違い、というテーマから外れてしまいますが、私が長い学生生活を過ごした京都では、外国人労働者と言うとコンビニで1人いるかいないか、くらいのものでした。それが東京ではコンビニ店員さんのほとんどが外国人だったり、ファミレスや書店などなど、コンビニに限らず外国人労働者の方が多くいました。
かくいう弊社も海外から来たメンバーが多くいます。遠く離れた島国の、堅苦しい社会で難しいであろう日本語を使って働くなんて…改めて凄い人達だなあ、と思いました。

日本人の労働人口はこれからどんどん減少していくので、彼らと一緒に働きながら日本の経済回していきたいですね!(急にデカイことを言う新卒)
ちなみに弊社では外国人労働者のためのメディア運営をしておりますので、ご興味のある方はぜひ!


さて、最後は話が外れてしまいましたが、以上が私の気づいた、主観で語る東京と大阪の違いでした。実はオタ活のために、3ヶ月先まで毎月東京に行く予定が決定しているので、次行く時も人間観察、社会観察してきます!

以上、『うさぎ、東京と大阪の違いに気づく。』でした〜!

いいなと思ったら応援しよう!