名古屋港サッカー場
ルヴァン杯プレーオフ1st leg
名古屋グランパス対京都サンガの試合を見に
名古屋港サッカー場に行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80097347/picture_pc_c28c2361bb79426eada666c42a3958aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80097363/picture_pc_b8bb178e12d6ebf3317a6540ca272c24.jpg?width=1200)
うん。
とても見やすいスタジアム。
やっぱり専用スタジアムに限るね。
クラブの公式サイトには公共交通機関をご利用下さい。
とのことでしたが
妻が妊娠中ということもあり車で行きました。
案の定スタジアム横の駐車場は埋まっていたので
金城ふ頭に車を止めてあおなみ線でスタジアムに向かいました。
結構金城ふ頭に車を止めてあおなみ線でスタジアムに向かう人が居ました。
スタジアム自体はメイン中央で観戦したのですが
座席の間隔が狭いです。
背もたれはあるのでお尻が痛くなることはないですが座席が狭いのは窮屈でした。
ただ試合はご存知の通り6-1でグランパスの勝利!
試合が始まれば座席の狭さも気にはなりませんでしたね。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80098219/picture_pc_7f723a1426dcfa929a53b2d3b339ef14.jpg?width=1200)
ルヴァン杯プレーオフはホーム&アウェーの2試合の結果で勝ち上がりが決まるのですが
グランパスはかなりアドバンテージをもって第二戦に挑むことができますね。
僅差の試合だった場合は京都にも見に行こうと思ってましたが
妻が妊娠中で観戦を控えていることもありやめようと思います…
まぁきっとグランパスが勝ち上がってくれるでしょう!!