♯10 バンドルカード使うやつおるんや
YouTubeを見ているとよく広告で出てくるバンドルカード。クレジットカードの代わりとして使えるというもの。私は長いことクレジットカードが必要な人はクレジットカード作るだろうし、カード止められてるけどカード支払いがしたいって人はそんなにたくさんいないだろうになんでこんなバンバン芸能人起用して広告打てるんだろうとずっと不思議に思っていました。
先日、アルバイト先でまかないが出来上がるのを待っているときのこと。僕のことを嫌いな女子高生が年の近い女の子のアルバイトの子と談笑しており、そのとき
「~~のカラコン買いたいからバンドルカード作ったよ」
と言っているのを小耳に挟み、
「需要ここか〜〜〜〜〜〜!!!」
と一人、一つ腑に落ちたと同時に、自分の目に見える範囲はこの世界の広さよりはるかに狭いんだなということに改めて気づいた瞬間でした。ありがとう僕のことを嫌いな女子高生。
申し遅れました。年末ですね、猛です。
大晦日は実家で過ごそうと思ったのですが、ちょっとよくあるメンヘラ体調不調のため今日は家で静養しています。テレビがなく、音もないワンルームに一人で横になっているのも寂しいものなので、今回もこうやってnoteでも投稿してインスタントな達成感に浸って紛らわそうと思っている所存です。
僕は年末年始があまり得意ではありません。まだ何者でもなく何事もなしえていないのに時間という区切りで勝手に終わらせられて、勝手に始めさせられることに変な焦りを覚えるし、そんなこと考えなくてもいい世界に生きる人を見ると情けない妬み嫉みに似たザワザワとした感情が生まれるのです。大人になったら金はもらえず渡す側にもなり、年末年始というものはいよいよ全体の雰囲気を手放しに享受することはかなり難しいものになってしまいました。
ここまで年末年始下げをしている自分ですが、もう私もいい大人、いいところもちゃんと知っているのです。ここからは少し目線を上にして見える世界の話です。
年末年始は気の置けない知人に会えるイベントでもあります。今年の12月は特に中学、高校、アルバイト、元職場、そして音楽で繋がった方達など、いろんなコミュニティに顔を出させていただきました。学生時代に友達が少なく、全体的に見て青い春とは遠い環境で生きてきた僕にとって、今こうして好きだなと思える人が増えて、そんな素敵なひとたちに囲まれて新年を迎えられることが夢みたいだなと思うのです。
今年はいろんなことがありました。初めての正社員、そこで出会う初めましての人たち、取引先の方々。初めましてのアーティストの皆様との対バン。初めての土地、初めての箱でのライブ。そして初めての退社に高校生に混じって久々のアルバイト。笑
たくさんの環境の変化にたくさんの出会い、たくさんの喜怒哀楽があった一年、その最後に、こうやって好きな人たちに囲まれて酒を酌み交わし、本当にこれが幸せじゃなかったらなんなんだって話ですね。ちょっぴり照れくさいことも、今なら素直に言えるような気もします。
来年は復職もしますし(笑)なんとなんとワンマンライブもします。今年以上にもっと自分の音楽を外に外に出していけるように色々と企てていきます。大それた計画を立てて、難航して打ちひしがれて自分の矮小さを嫌う未来が見えなくもないですが、喜びも苦しみも全部僕のものにして、またこうして来年の終わりもザワザワした気持ちを抱えながら、それでも幸せだと言えるような年末を迎えられたらと思います。また一年、欲を言えばその先もどうか、よろしくお願いいたします。
改めて、今年一年ありがとうございました。本当に本当に、出会ってくれて、その心の中の少しのスペースにでも、僕という存在を住まわせてくれて。
肩をぶん回して、やるぞ2022!!
みなさん良いお年を!!