![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138859198/rectangle_large_type_2_0a03fca5478a1be72d7cf72a0ad646ae.png?width=1200)
RealとAnimeのミックス💃AI動画のつくり方
今日は(日曜日の午前中)GoogleColabが使い物にならないぐらい遅いのでPaperspaceの有料のGPUを使いました。(相変わらず無料がなかなか使えない)どちらもアメリカの時間帯は混んでる感じです。
アニメにチャレンジしてみましたがで本人と似た顔お作るのは結構難しいですんね。ReActor後に目が壊れてしまうケースが多いです。Denoising strengthをちょっと高めで設定してみました。0.75より小さいと背景が生成されません。
modelはBoodBallMixで生成してみました。
服装を指定しないと過激な映像になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714386966280-VBXUi7C4no.png)
白いTシャツを指定すると清純そうな映像になりました。
プロンプト
1girl, dancing girls hip-hop, wearing long white t-shirts, denim pants, in the park of Tokyo, sakura
0: open eyes
5: closed eyes
8: open eyes
50: Smile
60: stop smiling
ネガティブプロンプト
(low quality:1.3), (worst quality:1.3),(deformed:1.3),(malformed hands:1.4),(poorly drawn hands:1.4),(mutated fingers:1.4),(bad anatomy:1.3),(extra limbs:1.35),(poorly drawn face:1.4),(watermark:1.3),(patreon logo)
Denoising strength 0.77です
![](https://assets.st-note.com/img/1714714789813-H4R9ukPOec.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1714714876788-uNUkQ6nHll.png)
最後の編集はいつものCapcutです。編集機能少ないですが音楽がライセンスフリーでついているので