
2023年振り返り
はじめに
記事を見ていただいてありがとうございます、たけのやです。
2024年もすでに一ヶ月経過しており、
僕は確定申告の準備で疲弊しております。
タイミング的にかなり遅くなりましたが、
たけのやにとっても2023年は振り返りたいことが多かった年でした。 後々見直せるように、ちゃんと振り返りを行った上で今年の目標を新たに立てたいと考え、まとめたいと思います。
世間の出来事
年が明けてからも様々な出来事があり情報の処理が追いつかない所ではありますが、世間でも色んな出来事や事件がありました。
新型コロナ5類引き下げ
シャンシャンが中国に帰る
WBCで日本が世界一に
イギリスで戴冠式
藤井聡太八冠制覇
ビッグモーター問題
ジャニーズ騒動
大谷選手ドジャース入り
色々ありましたね。
コロナの5類移行が行われて、マスクをしない日も、ヒゲを剃る日も増えました。
藤井聡太名人や大谷翔平選手などに代表されるように、 規格外の活躍をする個人もどんどん現れてきているように感じました。
一方、ジャニーズやビッグモーター問題など、SNSを中心に燃え上がっていました。
SNSの発達で醜聞や不正が隠せなくなってきた昨今、個人の発信についてもモラルやリテラシーが必要で、細心の注意を払う必要があるな、と強く感じます。
たけのやの出来事
マルチタスクが苦手なので色々と重なっててんやわんやな年でした。
第一子3歳になる
第二子誕生
大好きだった仕事の終焉
引っ越し準備
オリジナル作品作品
第一子3歳になる
よく3年も生きたなとしみじみ思います。
最近は日々語彙力が増えていく娘との会話を楽しんでます。
先日「カルピスのむ!」というのでカルピスを作ってあげて、うっかりかき回さずに薄いカルピスを渡してしまった所、
娘「カルピス~カルピス~。あまくておいしい~(作ってる時から口ずさむ)」
た「できたよ」
娘「はーい♪」
娘「(クピッ、クピッ……)」
娘「あまいカルピスー♪」
た「…………」
娘「…………」
娘「水じゃん!」
ノリツッコミが出来るようになってました。成長が楽しみです。
第二子誕生
嬉しかったです。
前述通り長女が生まれて3年が経ちました。
締め切り(誕生)までに間に合わずに名前を死ぬほど考えて、
オムツを替えて、ミルクをあげて、哺乳瓶を消毒し、お風呂に入れる日々。 永遠に終わらない保湿、寝ている間に何度も蹴ってくる足、かさむ外食費、読み終わらない絵本、よくわからないテンションの高い習い事、プレ幼稚園への自転車での送迎、覚えられないおともだちとママ達の顔、ノリツッコミをしだす娘。
イヤイヤ期を乗り越えてそろそろ幼稚園が始まります。
そんな日々が……。
もう一回遊べるドン!!
こんどは2人で遊べるドン!!
頑張らないとなー。
稼がないとなー。
養育費、習い事、塾費、学費、う、頭が……。
がんばるドン。
大好きだった仕事の終焉
ヘコみました。
「幻獣契約クリプトラクト」というアプリがサービス終了しました。
長年関わってきたお仕事でした。
これまで多くの作品の最終回やタイトルの終わりに関わってきましたし、
何かが終わって新しいものが始まる新陳代謝は日々行われています。
ただ、愛着があるタイトルであれば当然悲しいですし、
関わった年月が長いほどしんどさも深いです。
半年以上経過してますがまだヘコんでます。
原付免許に落ちた時は3ヶ月引きずりました。
GOTが終わった時は6ヶ月引きずりました。
デスパレートな妻達が終わった時は8ヶ月引きずりました。
失恋だって1年くらい落ち込むので、
まだしばらくはロス状態が続くと予想されます。。
不満は一切ありません。 やりたいことの8割はやり切れたし、
終わりの形も脳内にあるものを表現しきれました。
ただただ、このゲームに携わってくれた皆さんに感謝です。
8年以上毎日考えていたストーリー。
もうあの世界を舞台にした新しいストーリーを書けないんだなと思うのがつらいし、寂しいだけです。
胸にぽっかり穴が空いた状態なので、埋めたいです。
仕事と家庭のバランス
本業と副業と家庭のバランスに苦しんだ年でした。
マルチタスクが苦手すぎ人間なので、
整理ができないとどうしても目の前の業務を順番にこなしていくしかできなくなります。
家族を向けば向くほど仕事がおろそかになってしまい、仕事を向けば向くほどヨメの負担と機嫌がヤバくなることを改めて実感しました。
自分のキャパを広げたいと切に願いました。
引っ越し
大きめな引っ越しを準備していましたが、
2023年は結局やりきれませんでした。
今年は否が応でも頑張らなければいけないので、
時間を見つけて頑張らねばな、と気合を入れ直したいです。
果たしてローンは下りるのか!?
オリジナル作品作成
こちらも2023年にやりきれませんでした。
ゼロイチのものづくりは何十年ぶりです
職業柄、どうしても誰かの意志や意向に沿ったものづくりをしてきました。
自分の責任で自分で始めて、自分で終われる、自由な作品作り。
今やっているのは、真っ白なキャンバスに自由に絵を描くような行為です。 久しぶりに産みの苦しみを存分に味わっています。
色々とあった2023年、あっという間に年が明けました。 新しい目標を立てて愚直にがんばっていきます。 まずは確定申告を終わらせます……。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
励みになるのでぜひハートマークをポチり、お願いします。
ではまた!