teketで視聴チケットを買う方法と視聴方法(スマホ版)
「タケノワ座」で開催している生配信イベントの視聴チケットを「teket(テケト)」で買う方法をスクショを掲載しながら説明しようと思いましたが、公式サイトのヘルプが詳しくて解り易いので、ポイントとなりそうな項目をピックアップしてみます。
※2022年2月9日(水)「視聴方法(スマホ版)」を追記しました。
タイトルなど下線のある文章をクリックしてください。「teket」サイト内の該当するページに飛びます。
teketのご利用方法
まずはこちら。
ゲスト購入も可
とありますが、視聴チケットの購入は会員登録が必要なので、初めて「teket」を使う方はアカウントを作成してください。
メールアドレス認証について
会員登録時に必要となる「メールアドレス認証」についての方法です。簡単です。
チケット代金をコンビニで支払う
「コンビニ決済」される方も多いので、こちらもピックアップしておきます。
チケットを購入したがメールが届かない
これもよくありそうですが、会員登録時に「メールアドレス認証」が済んでいるはずなので、基本的には届いているはずです。「迷惑メールフォルダ」などを探してみてください。
チケットが購入できない
念の為。古いパソコン、古いブラウザ、スマホ以外の携帯電話では購入できません。
ライブ配信
ライブ配信に関する項目はすべて挙げておきます。
視聴方法などスマホの画面画像も掲載されているため、とても解り易いです。
・ライブ配信・アーカイブ配信を視聴する
・配信動画の視聴環境をチェックする
・ライブ配信後のアーカイブ動画を視聴する
・ライブ配信/アーカイブ動画の視聴ができない
・ライブ配信をテレビで視聴する
最後の「ライブ配信をテレビで視聴する」方法まで丁寧な解説がされていて、頭が下がります。
以上、ご参考になれば幸いです。
いずれリアルなタケノワ座イベントが開催できるようになった場合も、「teket」を利用してチケットを販売する予定なので、teketでのチケット購入に慣れておいていただくと今後のイベント参加もスムースです。
またteketでの「フォロー」も是非!「ブラボー」もお待ちしております!!
お手数をお掛けしますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
視聴方法(スマホ版)
1)teketにログイン後、右上の「メニュー」を選択
2)「チケットリスト」を選択
3)「チケット表示」を選択
4)「配信ページへ」を選択
5)「配信ページへ」を選択
6)配信時間前の場合、下記の画面が表示されますので「閉じる」を選択
7)「ギフト」を選択すると主催者支援ができます。「イベント情報」を選択するとイベント概要が確認できます。
配信開始までしばらくお待ちください。