![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100439898/rectangle_large_type_2_15b4ce9233e0a93a0cbcc2b59b5e869b.png?width=1200)
次は、子ほめ、を覚えよう!
3月12日日曜日に果たした高座デビュー。
自分の演目は、寿限無。
落語の世界に入った者が、最初に覚える、いわゆる前座噺。
絵本で読んでいる人も多い。
みなが知っている。
寿限無、寿限無と繰り返す、だけの噺。
覚えて話すだけでは何の面白みもない。
どれだけバカになれるか。
世界を想像してもらえるか。
とりあえず、噛むことも飛ぶこともなかった。
だけど面白かったか、と言われると・・・。
噺を覚えて高座に上がり、
ちゃんと喋れた気になって、
その実あんまりオモロくない。
当然か。
人を笑わせるのは、とにかく難しい。
次は、子ほめ、に挑戦する。
登場人物がそこそこ多く、いかにも落語っぽい噺。
爆笑は難しいかも。
でも、クスっとぐらいは。