見出し画像

人に嫌われない「普通の人」とは

会社や学校生活において、誰もが「嫌われているのではないか」と考えたことがあるのではないのでしょうか。

今日は、「嫌われない人」≠いわゆる「普通の人」について2STEPに分けて考えていきたいと思います。

そもそも「普通の人」と抽象的な表現になっていますが、嫌われてもいない、特別好かれてもいない人になりたいと努力をした人や、考えたことがある人がたくさんいると思っています。
好かれなくとも、嫌われないように人間関係をうまくしていくため様々なことに気をつけるだけでいいんです!!

STEP1.「嫌われる人の3つの言動」

1.偉そうである
上から目線の言動が目立ち、自分の考えが最も正しいと思っています。感謝と謙虚さに欠けており、「絶対〜です」(断定)、「違うんです」
「いや」などの言葉を頻繁に使います。

2.いい加減である
人や時間に対する考えや接し方が軽く、名前を間違える、アイコンタクトをとらない、話を遮るなどがあります。
待ち合わせに遅れても「道が混んでいた」など言い訳が多いのも一つです。

3.他力本願である
「できない」や「どちらでもよい」などを頻繁に口にし、相手への依頼が多くミスをしても人のせいにしたりするなど自分の責任に目を向けようとしません。

これらは人からの「信頼」をなくし、「孤立」にいずれうまれかわります、嫌われる人の言動を参考に自分の言動をもう一度改めてみることも大切です。

STEP2.誰もに「必要とされる人へ」

一番恐ろしいのは一方的な『善意』の思い込みです。自分が相手のために何かをしたときに、感謝されるのが当たり前、などを考えてはいけません。感謝されなくとも受け入れられる人になることが大切なのです。

その上で、「必要とされる人」になるために欠かせないことは「相手が感動するような声かけ」です。
例えば混んでいる店内で、店員さんが商品をラッピングしてくれました。その時皆さんはどのように声をかけますか?もちろんいろいろな事が浮かんでくると思います。しかし、ただラッピングをしてもらっただけでなく混んでいる店内でしてくれたことを考えると、「より具体的な感謝の言葉」が浮かんでくると思います。

以上2つのSTEPに分けて考えていきました。皆さんはどうでしたか?当てはまっていてもそうでなくても今までの自分の行動や言動を見つめ直して、今後の生活に活かす事がとても重要だと思います。
知り合いに教えてあげるのもいいことだと思いますよ??

この記事を最後まで読んでいただきありがとうございました。
記事を書くモチベーションにもなるので、私を応援していただければ幸いです。

他の有料記事でもこれ以上のクオリティーでみなさんのちょっとためになる情報を発信しているので、よければそちらに手を差し伸べていただけると本当に嬉しいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!