
肩を痛めためリハビリに中書島から丹波橋を歩いて来ました。

水曜日、仕事中に肩を痛めてしまいました。 ちょっとした作業だったのですが。
こんな作業で肩を痛めるの?っていうような ちょっとした作業だったんですがね。

その結果 木曜日、 金曜日の2日間仕事を休んでしまいました。
色々仕事を教わってる最中だったので なかなか仕事を休みにくかったですね。

木曜日は 肩が痛くて腕が上がらない状態だったのですが、今日2日目の金曜日は 肩の痛みも だいぶ 治まって腕が上がるようになりました。
仕事を休んでいるにもかかわらず今日は ペンタックスQとホルガレンズの組み合わせで京都の中書島から丹波橋辺りまでうろうろ 写真を撮って過ごしました。

仕事を休んで遊び呆けているように思うかもしれませんが 一応はリハビリだと思っております。
肩が痛くても歩けるので、凝り固まった体をほぐす 意味合いでも歩くことにしました。

体の調子を崩した時は歩くのが一番の治療法だと思います。
無理のない程度に歩けば気晴らしになりますし、凝り固まった筋肉もほぐれますし。
歩くことは本当におすすめです。

今日は本当は 京都市内の方に出向きたかったのですが、自宅を出るのが遅くなってしまったので 比較的近い京都でも中書島 あたりで下車してうろうろ歩くことにしました。

中書島 あたりの街の雰囲気は結構好きで昨年あたりから 中書島近辺を歩くことが増えましたね。
中書島で下車して 丹波橋辺りの商店街を抜けて、 御香宮神社でお参りしてその後は 乃木神社でもお参りします。

その後は明治天皇陵に行くのが定番のお散歩コースです。
時間があれば 明治天皇陵 近くの 伏見桃山常運動公園まで出向くこともあります。

今日はあまり時間がなかったので 伏見桃山城運動公園には行かなかった。
さてさて、私 現在 断食中 でございます。
いつもなら 丹波橋の商店街のなか卯で昼ご飯を食べるのですが 今日は断食中 ということもあって 一切何も食べていません。

さすがになか卯の前を通った時は今までの習慣 からか 店に入るかどうか 本当に迷いましたが なんとか 思いとどまりました。
なぜ今 断食をしているかと言うとここ最近 炭水化物ばかり 摂取していたので体調が正直よろしくありません。

肩の痛みも 結局はここ最近の食生活から来ているのだと思います。
特に小麦類をたくさん食べていますし 菓子パン もよく食べました。
肩を痛めたのもおそらく 体が糖化しているのでしょう。

頭もぼーっとして集中力も低下しておりますし、そういうことも普段の食事から来ているのだと思います。
などで今日は朝から何も食べていません。
明日の晩御飯まで何も食べないつもりでいます。

何も食べていないというのは本当は嘘で、 断食中に自分はよく マグカップに鰹節と岩塩を入れてお湯を注いだものを飲みます。

さすがに何も食べないというのは厳しいので自分は断食中には鰹節と岩塩は摂取しますね。
その方が 断食しやすいです。

鰹節は風味も強いので断食中にはちょうどいいですよね。

そうそう、 明日は和歌山に泊まりで行こうかと思っております。
和歌山には時々行きたくなるんですよね。

行ったところでいつも歩く場所と同じ場所を歩いちゃうんですけどね。
初めて 和歌山に行った時はあまりにも地味な街だったので途方に暮れてしまいましたね。

一泊する予定だったのですが さすがに 時間を持て余してしまい一泊することなく帰っちゃいました。
その時はもう和歌山 なんかに来ることはないだろう、そう思ってたのですが その後 ちょこちょこと 和歌山を訪れております。

何度か歩いてるうちに 和歌山の街が好きになってしまいました。
特別 面白いとこなんてあるわけでもないんですがね。
なんででしょうかね。

現在 和歌山県立近代美術館で面白そうな 常設展が開催されているのでそれを見ようかと思っております。
今は無料で 常設展を見れるようです。

和歌山に滞在する時はいつも南海和歌山市駅に隣接する商業施設の中にある 快活で泊まるようにしていますね。

ここの快活は新しい快活なので綺麗です。
完全個室 なのでリラックスして過ごせます。
お気に入りの 快活です。

和歌山での晩御飯は最近はドンキで食料品を買い込んで 快活に持ち込み 個室で食べることが増えました。
どこかの飲食店で晩御飯を食べても良いのですが部屋でのんびり 晩御飯を食べる方が自分は好きなので最近の和歌山での晩御飯は外食はしてませんね。
その方が安上がりですし。

お正月休みは岡山に行こうと思っていたのですが 高速バスのチケットが取れませんでしたね。
なので 岡山は電車で行く予定に変えました。
もっと早く チケットを購入しとけばよかったです。
最近は 物価高 などで 比較的に安い高速バスを利用する人たちが増えたのだと思いますよ。
なので早めにチケットを購入しておかないと早いうちに チケットが売り切れてしまうようです。
数年前だと ギリギリになってチケットを購入しても普通に買えたんですけどね。
最近は 高速バスのチケットも早く 売り切れてしまいますし、格安の ネットルーム なんかも早い目に予約しとかないと当日では部屋の空きがないということがよくあります。
数年前だと当日でも普通に空きがあったのですけどね。
これも 物価高 などで安いチケット、安い宿を求める人たちが増えたのだと思いますよ。
自分はずっとずっと前から 貧乏旅行ばかりしていたので 安い高速バスのチケットと宿はネットカフェというのが自分の定番になってましたが、最近はそこに参入してくる人たちが増えたので、自分的には本当に迷惑だななんて思ったりしておりますが、これも仕方がないですよね。
今日は ペンタックスQで撮影しましたが、明日の和歌山はオリンパス の防水のデジタルカメラで撮影しようかと思っております。
TG 630と TG 7の2台体制で撮影しようかと思っております。
2台とも私のお気に入りのデジタルカメラでありまして、最近はこの2台でスクエアで撮影することがかなり増えました。
コンパクトデジタルカメラ なので 荷物も少なくて軽くて済みますし、最近の撮影では重宝しております。
また日を改めて 和歌山での写真を投稿します。
それでは今日はこの辺で。