
交野山までのハイキング時の写真 SONY E16mm F2.8 SEL16F28はなかなかの描写です。









先週の土曜日の写真です。
いつものように交野山に登ってきました。
中望遠の画角のマニュアルの中華製レンズを使って撮ってた交野の山ですがこの日はソニーのミラーレスにソニーの16ミリの単焦点を使用して撮影。レンズはオートフォーカスです。
けっこうよく写りますね。
このあたりは中華製のレンズと違ってシャープで質感の描写が良いですね。
こういうミニマムな撮り方には良いレンズですね。
久しぶりに広角レンズを使って撮りましたが、やっぱり広角レンズは良いですね。
山に入る前からどういう風に撮るのかある程度計画してましたね。
この日は。
解像度の高いカメラとレンズを使って撮るミニマムな山の写真も面白いですね。
こういう写真ってシグマのデジカメを使うほうが良いだろうって思ってたけども、ソニーのミラーレスとソニーの単焦点レンスで自分的には十分満足できてしまった。
このソニーの16ミリのレンズだけども、ネットで評判を調べたらあまり良い評判を見かけない。
シャープでないっていう評価をよく見かけた。
RAWで撮ってシャープネスを上げて現像すれば良いだろう、って自分は思うのですが。
シャープネスを上げれば良いわけですよね。
前回の記事でカールツアイスのレンズについて触れましたが、自分はレンズ至上主義ではありませんし、程々のレンズでRAWで撮影して解像度に関してはシャープネスを上げればシャープになるわけです。
で、自分はこのソニーの16ミリのレンズが今は気に入ってます。
最初、このレンズを購入した時にどのように使おうか迷ってしまいましたが、程々にちゃんと写るレンズなので自分には良すぎるほどですね。
交野の山の写真を広角で撮影する時はこのソニーのミラーレスとこのレンズで撮ろうかと思ってます。
軽いし、オートフォーカスも早いのでストレスも少ない。
画質も悪くないしね。
今週末に近江八幡に行く予定。
毎年の春の恒例の左義長まつりに行きます。
日曜日は雨のようだけども、雨天決行らしい。
雨だったらどうしよう。
無理して行かなくてもええのかもしらんけども。
確実に雨なら今年の左義長まつりは中止でもええような気もしてきた。
そういやコロナの頃以外は毎年のように晴れてたけども、今年も晴れてくれることを願ってる。