自分の動画を自分で反省する会(人狼オフライン9-その3)

人狼オフライン9勝手に反省の最後の記事です
動画:




0:24

潜伏占い師っぽさが出過ぎないようイメージしましたが難しかったです。最初は3日目に解除、最終日のメンツは多木康・成金・呼び込み君になっていました。

4:10

この辺は多木康を潜伏占いだと思って噛んだのをそのまま議論に転用しただけですね

5:01

ただここで饒舌になると噛んだ狼だろ感が出るので、濁してます

5:28

成金の考えは全員が合理的に動けば人外は整合性を保てなくなる(村人に利する動きが出来なくなる)というもので村人がちゃんと動くのが前提です
動画は議論時間が十分にあるからいいですが実際のゲームでは尋問しきれないのも多々…

7:47

これは狼視点の痛恨で議論の途中に気付く感じにしました

8:47

成金についての印象出し、別に聞かれてもいないのに答えてますが、いわゆる防御姿勢に当たります。
自分の動きの穴(最初から内訳が分かっているから、村人か人狼かを迷わず発言している)を自覚していて、それを塞ごうという心理が働いてます。
こういうのを意識して台本を練るわけではありませんが、喋らせたら自然とそうなった感じです

以下反省会(反省会の反省とは?

14:26

成金は「こいつ村だよな」で行けるぐらい村人っぽい発言ばかり出させました。最終日を作るときはそれまでの発言を振り返って殴り材料を集めるのですが、本当に少なかった覚えがあります。
実際、特に触れられてないけど暗黙で村人ないし狼扱いされてる人っていたりします。動画でこれをやると「暗黙の了解があるから村人ではないか?」というメタ推理にもつながるし、狼に見えている視聴者にとっては触れられないことが不自然に映るので、塩梅が難しいです(要素には表裏一体な面もあり、どんなに村人っぽく設定しても人外っぽさは存在する)。今回は三つ巴よりかは1対1になる雰囲気を出したいと思っていてこうなりました。
動画コメントをざっと拝見しましたが成金とアンティキティラ島村寄り/呼び込み君村要素なしが多めで、大体イメージ通り(=このように見えてほしいという投稿前の主観)に作れたのかなと思っています。見え方は個々人で異なるしそれが面白いのであって、誘導するのは違う気もしますが、あまりにも作り手と受け手で解釈に齟齬があるといけないので。

16:48

sgを残すという考えの逆。生き残りに自信がある狼ならではですね。初日のトランプマン投票は吊り狙いというより、トランプマンの行動に粗を見つけていて殴り開始の意思表示にしたいからです

18:22

こうは言いましたが本当に面倒だった(投稿が2日遅れた)ので実現は今回きりでしょう。初めからexcelに台本をまとめとけって話ですね(YMMに一発書き出し派)

ほか、全体所感
・文字が多い。オフライン8のときは枠内3行にして、シンプルにまとまるように気を付けてました。4行にすると深く議論をしやすいメリットがありますがその分1人がしゃべる尺が長くなって会話をぶつけてる感が途切れ途切れになるのと、短期人狼っぽさが損なわれますね(今更)
・登場人物がニッチすぎた。アンティキティラ島の機械はネーミングで入れたはいいがタイピングがめんどくさい。あと名前が長いので実卓では嫌われる。

以上です。時間が空き次第、1~8も振り返るかも。とはいえ4以前とか何考えてたか全く覚えてないので、5辺りまで?
疑問点を提示していた動画コメントについてこういった振り返り記事で返信入れられればと思います。何年経っているのかという真っ当な意見はさておき。

お付き合いいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?