
野鳥が好きです!#162迷鳥シベリアヨシキリ(たぶん一生に一度のご対面です♫)
■千葉県のとある沼で♫
本来、日本にはいないはずの野鳥シベリアヨシキリ(ヤブヨシキリ)が千葉のとある沼で発見されました。野鳥観察しているとこのような機会が稀にあります。とてもかわいい小さな鳥でした♫


普通に観察していたらウグイスかなにかだと
思ってしまいます。

その仕草は
ニシオジロビタキなどにも似ています♫


間違いなくウグイスではないですね。
この写真で確認できるのは11枚です。
1枚は重なっていると思われます。

シベリアヨシキリ(ヤブヨシキリ)


キリリとして空を見つめるヤブヨシキリ
なんとか、迷鳥ヤブヨシキリに出会うことができました。距離がそこそこありましたが、出会えたことに感謝♫
この後、沼の周りを探索していると・・・


チュウヒならこちらも初見です!
どうでしょうか。


玉虫色で綺麗な野鳥ですね!!
人気の理由がわかります♫
記事を見て頂きありがとうございました!!
余談ですがバレンタインデーということで、
妻と娘からルアーフィッシングの缶箱に入った魚チョコ頂きました!!釣り好きでもある私、嬉しい気持ちになりました♫


★カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
★レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S H-RS100400
さて、日本野鳥の会の「野鳥撮影のマナー」がありますので、引き続きこのルールを守って、楽しく野鳥撮影をしていきたいと思います。
【野鳥撮影のマナー7か条】
①野鳥の巣には近づかない
②野鳥を追い回さない
③珍鳥や人気の鳥の情報を公開しない
④周囲の人や撮影場所選びは十分な配慮する
⑤餌付けや、環境改変は行わない
⑥自然にやさしいマナーを心がけよう
⑦ストロボは使用しない
★バードウォッチャーtake「素晴らしい世界」

■「トラツグミのダンス」
【ルリビタキ】オスとメスの違い、ルリビタキの見つけ方!!
★ライフワークとして音楽制作も行っています♫
音楽好きな方、応援して頂ける方は配信サイトより気に入った楽曲をダウンロードしていただけますと嬉しいです!!
■配信サイト