
野鳥が好きです!#77「アカゲラさん」
【アカゲラ】
先日、水元公園でアカゲラを観察しました!!
メタセコイヤの林を歩いていると「トントントン!!」と
キツツキが木を突く音♫
どこかな??と音が鳴っている方を探してみると・・・
いました!いました!!

たったったったったー!と
メタセコイヤの木のテッペンまで上がっていきます!!


アカゲラ【留鳥】
日本の中の同じ地域に一年中生息し、繁殖(子育て)をする。基本的には、夏鳥や冬鳥、漂鳥のように季節的な移動をしない鳥。
カメラ:パナソニック ミラーレス一眼カメラ 「LUMIX DC-G9-K」
レンズ:パナソニック 超望遠ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ライカ DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 ASPH./POWER O.I.S H-RS100400
さて、日本野鳥の会の「野鳥撮影のマナー」がありますので、引き続きこのルールを守って、楽しく野鳥撮影をしていきたいと思います。
【野鳥撮影のマナー7か条】
①野鳥の巣には近づかない
②野鳥を追い回さない
③珍鳥や人気の鳥の情報を公開しない
④周囲の人や撮影場所選びは十分な配慮する
⑤餌付けや、環境改変は行わない
⑥自然にやさしいマナーを心がけよう
⑦ストロボは使用しない
★バードウォッチャーtakeの野鳥HP「素晴らしい世界」
