見出し画像

榮太郎 一粒万倍もち


数ヶ月前にSNSで見ました
榮太郎の一粒万倍もち
一粒万倍日の前日と当日のみ販売
食べてみたいが

わざわざ一粒万倍の日に都心に
買いに行く…ものぐさの私には…
偶然があれば買いたい

偶然の日が来ました恵比寿の個展会期中に
恵比寿駅のアトレで歩いてたら
あっこれは
というかすっかり忘れてて
見た瞬間思い出す
そして
想像してたのよりも小さい
想像ではお弁当箱ぐらいのサイズでしたが
実物は手のひらにちんまり乗るぐらい
あんまり小さいから
まぁいいか買うの
一回通り過ぎたんですが
いやいやこんなタイミング
ないでしょう
一粒万倍だけではなく天赦日に寅の日
今日買わないでいつ買う
Gallerymalleさんで開封
とっても上品なお餅
来てくださった知人の作家さんと
malleさんといただきました
お味はさすが榮太郎
こし餡の滑らかさ優しい甘味
ふんわりした白いお餅と食べると
美味しい
グルメなmalleさんが
真顔でこれ美味しいわね
と2回言われたぐらい
また偶然見たら買います
素通りせずに
榮太郎の飴を差し入れにいただき
開封したら
あー懐かしいこの三角の飴
忘れてました
榮太郎の飴は三角だったな
ちゃんと榮のマークが
可愛い

子供の頃食べた缶のみつ豆や甘露飴
ぐらいしか榮太郎知りませんでしたが
他のお菓子も食べてみたくなりました



このファミマの榮太郎コラボ
黒蜜しみしみ?生どら焼
これ美味しくて
見るたびに買ったな
2018年発売だったんだ
これもまた販売してほしい



いいなと思ったら応援しよう!