
寿(ことほ)ぎのきもの ジャパニーズ・ウェディング―日本の婚礼衣裳―
寿(ことほ)ぎのきもの
ジャパニーズ・ウェディング 日本の婚礼衣裳
2021.10.16-11.14
そごう美術館
以前、共立女子大学博物館に行ったことがあって。ガラス一面のスペースに着物が飾ってある一室でした。もっとたくさんのコレクションがあると知ったので、いつか見てみたいと思っていました。今回の展示は、その共立女子大のコレクションが多く出展されています。期間も普段より短いので、行けて良かった。白赤黒青の着物たち。刺繍も見どころ。子供の着物もあって、背守りの縫いの実物を初めてみれました。白無垢の白はホワイトではなく「素」、素材のそのものの色という意味があるのが印象的でした。絹そのものの色。いろいろな祈りのカタチがありました。
《《《美術館チケット投稿をはじめました。(2021年4月〜12月までの予定)今年は今まで行った美術館チケットの整理をしながら、自分のやってきたことを整理していきます。》》》