ベルリン5日目。NIONとイベントを開催
アーティストユニットStudio B Severinのアトリエを訪れる。二人とは春に京都で会っていた。アーティスト・イン・レジデンスで京都に住んでおり、日本の掃除文化に着目してリサーチをしていた。アーティストとしてさまざまなプロダクトをつくる彼らのアトリエは小さなファクトリーの一角にあって、アイデアをすぐにかたちにできる環境があった。頭と手を言ったり来たりできる環境がもっとあればいい。
彼らと一緒にラジオ局をリノベーションしたフンクハウスという施設へ。川べりでピザを食べる。ものすごく待ったけれど、ものすごく美味しい。こっちのピザ屋には二種類のオリーブオイルがだいたいあって、にんにくと唐辛子で、いろんなオリーブオイルの可能性があるような気がした。
夕方はNIONのナホさんからベルリンでの活動と経緯を聞き、すごく影響を受けた。何かに付けて経緯を聞くのが好きである。
夜はNION BASEでRELEASE;の活動を紹介するイベントを開催。20人くらいが集まってくれて、ベルリンと京都の違い、ベルリンと京都からはじめられるプロジェクトについてディスカッションした。2つの都市から新しいことが始められるよう、これからが楽しみ。前に一度仕事をしたデザイナーのヒラオウジくんとも再会して、打ち上げをしたレストランORAもすごくよくて、日記に着手できないまま就寝。日記はアイスドリンクのように、時間が経つにつれて薄まってしまう。