![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15100985/rectangle_large_type_2_91dceca951f15031f45bca468b120e61.jpg?width=1200)
台風前夜に入稿を終えて
小川町でフラフラになりながら起床。本当はお店のオープンに向けて床の研磨とオイルがけをする予定だったが、体力的にきついのでひとまず帰ることに。ときがわ町の「こぶたのしっぽ」という最高のパン屋で朝食をとり、仮眠を取りながら帰宅。帰ってからも入稿前のやりとり作業が続く。
NHKスペシャルのラグビー特集の再放送を見ながら、美味しい鍋をつつき、仕事をいくつかして、眠る。明日は台風が上陸するので、窓にテープも貼って、多少の備蓄もして、風呂に水も溜めておく。
最近は本当にインプットというか、具体的には本を読んだり、新しい人と話し込んだり、映画を見たり、学習をしたりができていない。時間はどこにあるのか。どこかで落ち着いて考えなければいけない。常に20%くらいの余白をもっていないといけないと思う。