参加ノート|【みんな電力】オンライン発電所ツアー vol.1
2020-5-31 15:00-16:00
Youtubeライブ参加
みんな電力 長島遼大さん、宇野さん
おひるねみかん発電所 小山田大和さん
https://youtu.be/IBTqy3tw4dE
取組み自体にエネルギーがいるなーという印象です。
自然エネルギーを取り巻く環境
小田原のおひるねみかん発電所、小山田大和さんのお話、太陽光パネル設置のための資金調達の厳しさ、周囲の地主さんとの関係性、東電への接続負担金が高額なこと、FIT制度という終わりに向かっている制度といった、自然エネルギーを取り巻く環境の厳しさを知りました。
太陽光発電+農地利用
そんな中面白かったのは、太陽光パネルの下の敷地で、きちっと収穫量を落とすことなくお米を収穫できたり、太陽光パネルの発熱が水田があることで抑えられ、当初予想された1.5倍を超える発電量を得られたこと、この数字は太陽光パネル開発メーカーとしても驚異的に受け止められたそうです。
脱FITモデルを模索する取組み
私自身ちょっと調べなきゃわからない部分でしたがFITモデルが厳しいとのこと、脱FITモデルを模索する活動をされているお話もありました。
発電した電気を自分達で使ってしまうみたいなことで、例えば行政に電力供給したり、自給体制を考えていく。
今年中にはひとつモデルを完成させたいというようなお話もありました。
自然エネルギー移行への流れは?
電力となると、ある意味大きな枠組みである政治の関係性は避けられないように思いますが、今の政治が自然エネルギー移行を応援する気があるのか?そういう部分は大きな課題のようです。
自分たちでできることをやっていく姿勢、応援したい気持ちを感じました。
そういう私もまだ実家の電力は東京電力なのですが、自然エネルギーに切り替える方向で、今考えています。
イベント概要
みんな電力の大人気サービス「発電所ツアー」をオンラインで実施します! 現地を訪れるツアーが難しい状況の中、 どなたでもお気軽に参加できるオンライン発電所ツアーです。
今回の発電所:小田原市桑原「おひるねみかん発電所」 オーナー小山田大和さん
・農業と自然エネルギーの両立を目指すソーラーシェアリングとは?
・耕作放棄地問題に取り組む小山田さんの活動について
・地域の課題解決に向けた想いとは?
イベントを通じて、毎日使う電気に愛着を持っていただいたり、 電気代を納得してお支払いいただけるようになると嬉しいです◎
【みんな電力公式Instagram】
https://www.instagram.com/minden_official/
【みんな電力公式Twitter】
https://twitter.com/minden_PR
【みんな電力公式Facebook】
https://www.facebook.com/enetomo/
知りたいこと
1.ソーラーパネルが設置された写真を見て、構造が華奢に思えた。台風などに十分な対策が取れているか。
2.ソーラーパネルについて
寿命は何年くらいか、寿命を終えたソーラーパネルはどのように処理されるのか、大きな環境負荷を与えずにソーラーパネルを処理できるのか、再利用等考えられるのか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?