見出し画像

竹花貴騎のInstagramのノウハウ!初心者🔰でも分かる集客!


竹花貴騎マインドフルネスです💪💪

本日は、インスタを使って独立する方法について書いていきます。
副業としてインスタを行っている人、今後インスタで独立したい方、またサロンや飲食店で集客を自社で行いたい方などは、是非読んでください!

☝️は、令和の虎で竹花貴騎さんが登場してる切り抜き動画になります!
皆さんご存知の令和の虎に出演出来るくらい事業が成功して居ると言うことなんです!
初めて知った方も居ると思いますが、これでかなり竹花貴騎さんの事に興味が湧いてきたんではないでしょうか?
私は、竹花貴騎さんが運営しているビジネススクールに参加しており日々勉強しております!
その中のサービスなども紹介しているので是非興味があれば参加してみるのもありだと思います!!
では本題に入りたいと思います!
👇の目次から気になった内容に飛ぶことが出来るので是非クリックして下さい😙

1.竹花貴騎の個人情報と経歴

竹花貴騎(たけはな たかき)
1992年(平成4年)6月4日生まれ 
MDS FUND DUBAI LLC.創業者・代表取締役。 
株式会社Lim元代表取締役。その他、12社の法人の代表を務めている。
20代会社員時代に起業し、片道1時間の鎌倉から東京駅のグリーン車に乗って、
毎日の740円が初めての投資をし、毎日深夜3時まで仕事をして、
7時には会社に出勤する日々だったそうです
出身地 東京都東村山市
中学生時代からメキシコ、上海、ハワイに留学し英語力を身につける

【サラリーマン時代】

 Google日本法人で業務委託を経験した後に、
株式会社エス・エム・エスのフィリピン子会社
SMS Philippine Healthcare Solution Inc.にて,
新規事業立ち上げメンバーとして参画。
SMSでの仕事も立ち上げ当初は業務委託として働いていた。
フィリピンでメディカル領域での新規広告事業立ち上げを経験。 
その後、株式会社リクルート住まいカンパニーへ入社。
不動産領域や住宅領域での新規事業開発室に所属した後、
株式会社リクルートホールディングスの
戦略企画室に移籍し海外企業買収などを担当する。

【独立】

 2017年に株式会社Limを設立し独立。
インスタグラムやGoogleマップでの小規模事業者向けの集客に特化した
マーケティング事業を展開する。
その後MDSグループを立ち上げ株式会社Limでの同事業を
香港、シンガポール、ドバイなど世界に展開。
現在はドバイを拠点にシステム開発、
日系企業のドバイ進出支援投資ファンド運営を行う。

【オンラインビジネススクール】


当時、株式会社Limでの新入社員の研修や代理店研修向けの
動画を撮影しYouTubeに投稿。
他の視聴者からの反響が大きかった事を
きっかけにビジネススクールのMUPカレッジを2019年11月に設立。
設立から1年で有料会員数28,000人。
【東村山市に寄付】
出身地への寄付出身地への寄付として2020年6月コロナ禍により学校での
授業が受けられない子供達へのタブレット教育の支援を
実施するために出身地である東村山市へ1億1円を寄付する。


まず、何故Instagramなのかと言いますと、

若い女性が多いからです!
今の若い女性はInstagramでお店を探したりします。そこで、若い女性達に自分の投稿をバズらせていきましょう!

この記事を読めば、以下の3つのことがわかります。


SNSコンサルティングとして独立
自社でのセルフオペレーションが可能になる
長期的なファンの構築が可能になる
以下の5つについて詳しく説明していきます。

①全体の誘導設定
→1番大事です

②プロフィール、サムネイル画像
→2番目に大事な部分です

③タグや文章(コンテンツ)

④運用方法の手順

⑤集客までの手順


①全体の誘導設定

まず、なぜ全体の誘導設定が最も大事なのかお話します。

人は、美味しいから良い店ではなく、良いお店だから美味しいと感じます。5つ星レストランで出てくる料理が、そこらへんにある普通のレストランのメニューだとしても、特別美味しく感じますよね?「さすが5つ星のレストランだ」と思うでしょう。
初めてレストランに行くとき、美味しそうに見える、雰囲気が良さそう、評判が良いというような理由で行きますよね。つまり、実際に体験するまでのプロセスがとっても大事になります。

誘導設定には2種類あります。

・1点集中型

これは、例えば社長の方、飲食店の店長さん、サロンのオーナーさん、そしてインフルエンサーの方とかも当てはまります。
1人で多くのファンを持ち、その人がしていることに興味があるというファンの方を店舗や事業に誘導するパターンです。

・分散型

こちらは、美容師さんなどが当てはまりますね。個人としてアカウントを運営しており、1つの店舗に誘導するパターンです。

どちらの方が良い?

実は、どちらの方が良いというのはありません。事業の内容や、一緒に働くメンバーなどによってどちらが適しているかは異なります

現代のSNSマーケティングにおいて、人々は「人」に惹かれます。プロセスを見せることでファンを集めることができ、ファンはその人が始めることに自然と興味を持つようになります。お店のアカウントだけでは、ユーザーはなかなか興味を持ってくれません。まずは、自分自身のファンを作ることが大切です。個人的なブランドを築き上げることで、その後に自分のビジネスにつなげることができます。ファンはあなた自身に興味を持っているため、あなたが提供する商品やサービスにも自然と関心を持つようになります。
本当にこれは大事なので、絶対に忘れないようにメモを取っておきましょう!

②プロフィール、サムネイル画像

プロフィール
名前は、その時期ごとにターゲットに合わせて変更してください。これにより、より多くの関心を引き、ターゲット層に響く内容を提供することができます。

プロフィールは、訪問者が5秒以内に読めるように簡潔にまとめることが重要です。要点を押さえ、明確かつ魅力的な内容にすることで、プロフィールページでの離脱を防ぎます。

サムネイル

統一感のある投稿を心がけましょう。統一感のあるビジュアルは、アカウントの一貫性を保ち、プロフェッショナルな印象を与えます。特に、12枚ごとの投稿の色味やデザインを意識し、全体の統一感を保つことが大切です。

6歩バックの法則で世界観を伝えることも重要です。「6歩バックの法則」とは、写真を撮る際に6歩後ろに下がって全体の風景や周囲の環境を写すことです。これにより、より広がりのある世界観を視覚的に伝えることができます。SNSでは、顔を見せることよりも、景色や周りの環境を映すことが重要です。これにより、フォロワーはあなたの世界観に引き込まれやすくなります。

NG投稿
あなたは、NG投稿していませんか?これらの投稿をするとフォロワーは減ってしまうので、していない確認しましょう!

自撮りを載せる:過剰な自撮りは避け、世界観を伝える
カタログのようなアカウント:商品やサービスの紹介をしない
集合写真、3人以上の写真を載せる:個々の関心を引きにくい
画像に文字を入れる:文字入れによって人間味がなくなる
分割投稿を使うこと:全体の統一感がなくなる、わかりにくい

③タグや文章(コンテンツ)


ストーリー投稿

情報は自分のカテゴリーに沿ったものに絞りましょう。関係ない情報は発信せず、一貫性を保つことが重要です。また、情報提供だけでなく、意見や日常のエピソードを織り交ぜることで、人間味を出して行きましょう。

また、背景にこだわる必要はありません。毎日発信することが大切です。なので、過去の写真や動画を使いまわしても大丈夫です。継続的な発信は、フォロワーの関心を維持し、エンゲージメントを高めます。

投稿文
投稿文には「ブロックストーリー」の構造を取り入れると効果的です。これは、共感を呼び起こし、努力や解決方法を示し、解決後の理想的な姿を描くという流れです。

共感
:読者が共感できるエピソードや問題提起を行う。
努力や解決方法:問題解決のための努力や具体的な方法を共有する。
解決後の理想や姿:解決後の理想的な状態や成功体験を描く。

④運用方法の手順

運用方法の手順は以下の4つです!!

①毎日投稿する仕組みを作る

(コンテンツリサイクル)3ヶ月周期でOK
とにかく継続することが重要です。同じような内容になっても仕方ないので、90投稿のサイクルで繰り返しても構いません。

②2タグ付けは自分からする!

リポストしてもらった方が、フォローしににくる人が増えます。なので、タグ付けしていいですか?と聞いて、たくさんタグ付けするようにしましょう。

③リスト化して月に1回以上はコメントしたり、DMをすること

とにかくDMやコメントを定期的にして、関係を継続させましょう

④DMやコメントでエンゲージメントが増加

(集客効果)
フォロー数<エンゲージ数です。

⑤集客までの手順

SNSマーケティングで成功するためには、モニタリング体制をしっかり整えることが重要です。何を1番初めに見て来たのかを聞きましょう。

店舗や事業に集客するためには、フォロワーさんがファンであることが重要です。
なので、アカウントの認知→フォロー→継続閲覧という流れがしっかりできているか確認しましょう。継続閲覧は、ストーリーの閲覧数がフォロワー数の何%なのか確認しましょう。

竹花貴騎さんについて

ここで、本日このSNSの基礎について教えてくださった日本のマーケティングの神をとも呼ばれている竹花貴騎さんについてご紹介します!
●ビジネスオンラインスクールUR -U(ユアユニ)校長先生
●1992年生まれ
●ドバイ在住
日本の実業家、起業家、投資家、YouTuber。 MDS FUND DUBAI LLC. 創業者・代表取締役、株式会社Lim 元代表取締役、MDS Limited (香港) MDS Pte,Ltd.(シンガポール)代表取締役。 その他、12社の法人の代表を務めている方です。
また、 2020年6月に、東村山市へ1億1円を寄付し、翌年9月に東村山市長より市民功労受章者を授与。 2022年4月に、天皇陛下及び内閣総理大臣岸田文雄より紺綬褒章並びに賞杯を授与。 2023年2月、パキスタン政府公認の非営利団体のアル・ムスタファ福祉協会に4,000万円を寄付。
経営者の方やマーケティングをしている方は結構竹花貴騎さんをチェックしているみたいですね!
YouTube・・・登録数 46.6万人
Facebook ・・・フォロワー 1万人
TikTok ・・・フォロワー 171.3K
インスタグラム・・・フォロワー 36.4万人
こちらに、竹花貴騎さんのSNSのアカウントを貼っておくので、興味ある方はぜひ見てみてください^^


SNSマーケティングを学ぶオンラインスクール
ちなみに、私は今回、UR-U(ユアユニ)というオンラインのビジネススクールに入学し、そこの勉強会に参加しました!
今回参考にしたUR-U(ユアユニ)は、社会人のための学校であり、国内最大規模のオンラインビジネススクールです。生徒数は、12,000人以上!講師は20名以上在籍しており、動画コンテンツは、400以上です。学べるコンテンツを日々更新中しているので、さらにアウトプットできる環境も充実しています。

また、UR-U(ユアユニ)加入者は半年後に59%の人が年収や所得が上がったと回答しました!

年収アップの第一歩としてオススメだと思います!

UR-U(ユアユニ)についてもっと気になる方は、公式HPを貼っておくので、見てみてください^^

最後に

他にも、SNSに関する情報を公開しているので、よろしければチェックしてみてください^^

竹花貴騎 (Takaki Takehana)
■竹花のインスタでドバイや海外居住の日常

Instagram



ビジネススクール URL

URUオンラインビジネススクール【公式】
URUが提供するスキル習得のためのオンラインビジネススクール


UR-UYouTube


株式会社MDS | ムカつくほど面白い【マーケティング/アプリ開発】渋谷区
テック業界に特化したベンチャーファンド。システム開発会社やマーケティングなど幅広くベンチャーサポートを行う。世界7か国に展開🌏

MDS official
MDS グループ 企業HP:

youtube.com




X

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?