
人類にとって最大の課題に迫る!払戻金返還問題!~課金の価値は~
マネー、手に入り辛くなりましたよね。イベントミッションこなそうにも、マネーがない。。。
こんなときこう思ったはず、、、
( ´∀`)『なんか、イベントで運営アホみたいにtipメダル配ってるけど、払戻金使ってまでやる価値あるのかな?』
( ´∀` )『Tipメダルに意味あんの?』
( ´∀`)『課金しちゃおうかな』
と。。。
そこで払戻金に手をつけて(課金)までイベント参加する意義について検証します。
例によって細部説明省きます。(みんな興味ないと思うので笑)
まず、
プレイヤーのレベルによって課金恩恵に差が出ます。自分がどの位置にいるかによって変わります。客観的に自分がどの部類か判断しましょう。
3つのランクで区分します
①平民(プラチナランク以下。グループプレイは同程度の2人で実施)
②富豪(ロイヤルランク。グループプレイは同程度の3人で実施)
③大富豪(キングランク。グループプレイは同程度の3人で実施)
ガチャポイント還元率はそれぞれ上記の条件で変動し、限りなくグループプレイで消化。ミッドナイトイベ非考慮するものとし、以下の通り(公営競輪還元率75%)
①平民 130%
②富豪 150%
③大富豪 170%
続いて、ガチャポイント使用の期待値は20万ガチャポイントで130円とします!(私調べ)
やっす
続いて、分かりやすく通常イベ100マネー賭けで2万tipメダルもらえるやつについて検証します。それぞれ調べると(公営競輪還元率75%)
①期待値91.9円
②期待値94.5円
③期待値97.1円
となります。
現行の最強イベント、ミッドナイト時では
①期待値98.4円
②期待値104.2円
③期待値110.1円
となります。平民は課金して100マネー掛けて2万メダルもらっても余裕のマイナスなんですね。(ガチャの期待値がかなり低すぎるのと、プライズポイントも低すぎるせい💦)
ちなみにtipメダルも全然無駄ではなくて、十分価値はあります。平民で2万tipメダル16.9円の価値があります。イベントの内容によっては期待値プラスのイベントも❗(今は限りなくないが💦)
結論
マネー課金してメダル得るタイプのイベントは払戻金を使ってまで参加するほどの期待値はない。(各イベントごと検証の必要あり)
ミッドナイト来るまでメダルは貯めときましょう😆🎵笑
後視聴ありがとうございました🎵