最後の?ガレージセール&実家の解体💦
先日のことですが、不要な小物を捨てるのも忍びないので、
またまたガレージセールをすることにしました。
観葉植物に始まりいろいろと実家の前に置いてきましたが、
人通りがほとんどない商店街(アーケード)なのに、
誰かがちゃんと持って行ってくれます(^_^;)
それに味を占めて?いるので、
今回もたぶん誰か引き取ってくれるだろうと、
小物を種類別に袋に入れ、それを段ボール箱におさめました。
で、「ご自由にお持ち下さい」の紙を段ボール箱に貼り付け、
実家のシャッターの前に置いておきました。
何日か見に行く余裕がなかったのですが、
日曜日に長女と確認に行ったところ・・・
段ボール箱の中は見事に空になっていました!!
良かった・・・(^_^)
わが家の断捨離もかなり進んできたので、
たぶんこれが最後のガレージセールになると思います。
引き取って下さった方、ありがとうございました!!
ちなみに、妹から聞いたのですが・・・
妹が実家にいると、実家の向かい側にある洋服屋さんから、
「観葉植物ありがとうございました!助かりました!」
と言われたそうです。
どうやら、私がガレージセールに出した観葉植物が
お店のお役に立っているようでした。
良かった・・・(^_^)
ところで・・・
長女が帰ってきたときに利用する駐車場のことで、
今日はある不動産屋さんに行ってきました。
明日は、父が生前実家の解体(古い部分)の見積もりをお願いしていた
土建屋さんに、再見積のお願いをする予定です。
というのも・・・
この記事に書いた解体業者さんの見積金額がすごく高かったようで、
土建屋さんに再見積を頼んで下さいとHさんに言われたためです。
当時よりいろんなものが値上がりしているので、
見積金額がものすごく高くならないといいなと思っているところです。
とはいえ、今でも十分高額なんですけどね・・・(-_- )
何せ、アーケードの中にあるし、広いし、普通の家ではないので。
その分のお金は父が遺してくれてはいますが、
少しでも安くおさまることを願っています・・・。