![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138820669/rectangle_large_type_2_76a74bb1f8ed4327dff19af355127006.jpeg?width=1200)
志賀海神社へ
せっかくのGW。
長女とどこかへ行こうということになり、あれこれ調べました。
そして見つけたのが、金印で有名な志賀島にある志賀海神社。
すぐ近くには海の中道があります。
GWなので海の中道あたりが混むかなと思いつつも、
とりあえず行ってみることにしました。
そして今日。
いつも通り起きるのが遅かったので、12時半頃ようやく出発(^_^;)
途中、古賀SAで古賀うどんをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714313389628-6UQmcqzOVC.jpg?width=1200)
古賀インターでおり、ナビに従って一般道を進みます。
途中まで順調だったのですが、案の定、海の中道近くになると渋滞・・・。
GWなので仕方ないですね・・・(-_- )
海の中道の駐車場は、どこも車で埋まっていました。
確かに名前はよく聞くので、とても人気の観光スポットなのでしょうね。
(実は行ったことがありません)
渋滞ゾーンを抜けると車はまばらになり、すいすい進み始めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714313852300-ec6vNmZ70I.jpg?width=1200)
海にはさまれた道路を走っていきました。撮影は長女です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714313984359-ljXkS75V2T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714314075590-Ig5OaKp3In.jpg?width=1200)
階段の下には、体を清めるための砂が置いてありました。
砂で清めるって珍しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714314133932-nG768kT3Jc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714314225717-sD8DWDwS1G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714314273710-bQ5RIi92kF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714314448446-InQ1xoXHbX.jpg?width=1200)
ここにも清めの砂が置いてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1714314488841-Pjs2h5MpQp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714314741631-OySvnDaZ6d.jpg?width=1200)
木々に囲まれてとても雰囲気のある、清々しい感じの神社でした。
それから、来た道をまた戻っていきました。
海の中道のあたりがやはり渋滞していましたが、
そこを抜けて福津のイオンモールへ。
いくつか買いものをして、ピノキオというところで夕食。
![](https://assets.st-note.com/img/1714315633832-9OtVH4w3D7.jpg?width=1200)
暗くなった道を、長女としゃべりながら帰ってきました。
今回は神社だけ参拝してョッピングモールへ向かいましたが、
いつかゆっくり訪れて、島をぐるっと周りたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714315982033-3npUk895AZ.jpg?width=1200)