
次女の帰省と母
次女が1ヶ月ぶりに帰ってきました。
それまで次女は、2ヶ月に一度くらいの割合で帰ってきていました。
が、父(祖父)がいつどうなるかわからないので、
最近は毎月帰ってきてくれています。
11時過ぎに次女を駅まで迎えに行った後、
先日長女と訪れたラーメン屋さんへ向かいました。
次女にとっては、久しぶりのラーメンです。
長女は病院に行く日なので、
直接ラーメン屋さんに行くことになっています。
長女の方が先に着いたため、名前を書いて待っていてくれました。
休みの日ほどではありませんが、
やはり何人もの方が順番を待っています。
10分ほど待って名前を呼ばれました。
「あら、竹田さん!」
すぐSさん(ラーメン屋さんで働いている方)が気づいてくださいました。
「来てくださってありがとうございます(^_^)」
「いえいえ、こちらこそ(^_^)
娘が帰ってきたので一緒に来ました」
Sさんはお店の中を気にされながらも、
ちょっとの間おしゃべりをされていきました。
今日は3人とも「ラーメンセット」を注文。
ほどなくラーメンとご飯とお漬物が運ばれてきました。

おいしいラーメンとともにご飯もいただきましたが、
もう、お腹いっぱいです・・・。
それからいったん帰宅して次女の話を聞き、
母の待つ施設へ向かいました。
母も次女に会えて、すごく嬉しそうです。
歩くときはいつも私が母の腕を持つのですが、
ふと見ると、母はちゃっかり次女の腕を持っています(^_^;)
病院に着くと、さっと長女が車椅子を取りに行き、
母を乗せてくれました。
後の車椅子操作は、長女にお任せです。
二人とも、母のことをよく気遣ってくれるのがありがたい・・・。
4人で4階に上がり、母と次女に病室に入ってもらいました。
私と長女は談話室で待機です。
面会時間の終わり頃、私と長女もちらっと顔を出しました。
後で聞いたところ、今日の父は機嫌が良く、
にこにこして何か話していたとか。
笑顔の父を、次女に見せることができてよかった。
面会後母が、
「このあと、何か用事があるの?」
と聞いてきます。
どうやら、久しぶりに孫が二人そろったので
おしゃべりしたいらしい(^_^;)
そこでいつもの、施設のすぐ近くにあるファミレスに行きました。
車から降りて歩くときも、
母はしっかりと次女の腕を持っています。
やっぱり孫がいいのでしょうね(^_^;)
しばし4人でいろいろおしゃべりした後、
母を施設に連れて行きました。
母はたくさんおしゃべりできて、満足したようでした(^_^)
明日の面会は娘と3人で行く予定で、その後次女は帰ります。
次女には、父に会えるのはこれが最後になるかもしれない、
と伝えてあります。
7月に次女が帰ってくる時まで、
父が元気でいてくれることを祈りつつ。