
母のリンゴ&実家あれこれ
昨日に引き続き今日も夕食を作らなくていいので、
ゆっくりニュースチェック等をした後、せっせと仕事をしていました。
パソコンでのこういった作業は好きなので、
つい没頭してしまいます(^_^;)
何気に時計を見た私は、施設に洗い物を取りに行かなくては
ならないことを思い出しました。
しかも、今日はリンゴを持って行く日です。
(1週間ごとに持って行っています)
さらに、昨日買いものに出なかったため、リンゴがありません。
まずい!!
大急ぎで準備をすると、近くのスーパーでリンゴを購入。
帰ってリンゴピーラーで皮をむき、
リンゴカッターで16等分し、
塩水に数分つけ、
水気をとってタッパーに入れ、
念のために小さい保冷剤とともに袋に入れ、
洗濯物と、薄手の服を入れた紙袋2つを持って家を飛び出ました。
遅くなると施設の事務所は閉まってしまいますが、
17時前には着いたので開いています。
良かった・・・(^_^;)
洗い物を受け取ると、今度は実家へ向かいました。
妹から、母へ渡してほしいものがあるので取りに来て、
と頼まれていたためです。
金曜日に母を整形外科へ連れて行くので、
その時に母に渡して欲しい、とのことでした。
実家前に車を止めると、土間と玄関のカギを開け、
玄関の上がり口にある紙袋を持ち、再び玄関のカギを閉めました。
それから、最近庭を見ていなかったので、
久しぶりに庭を見に行きました。
確かに妹が言うように、あっちもこっちも伸び放題です(^_^;)
そんな中で、紫陽花が見事に咲いているのを発見。
誰も見る人がいなくてごめんね、と思いながら写真を撮りました。

土間のカギをかけて車に乗ろうとしたところで、
古い2階の雨漏りを確認するつもりだったことを思い出しました。
ちょっと前にけっこう雨が降ったので、気になっていたのです。
とりあえず、車に妹からの紙袋を載せると、
再び土間のカギと玄関のカギを開けて懐中電灯を取り、
2階へ上がっていきました。
※漏電防止のため、電気を切っています。
そのため、雨漏りをしている部屋は真っ暗なのです。
幸い、雨漏りの水をためるバケツはほぼ空。
今回の雨では、ほとんど雨漏りをしなかったようです。
安心したところで、再び玄関のカギと土間のカギをかけて
車に乗り込み、買いものをして帰宅しました。
※表が店だった関係で、土間の奥に玄関(というか家)があります。
帰宅後は、再び仕事の続き。
夕食後、母から電話がありました。
私が持って行った薄手の服を、「嬉しい」と喜んでいます。
「こんなにたくさん(一度に)持ってきて!」
と文句を言われるかな?と思っていたのですが、
母が喜んでくれたので良かった・・・。
22時頃になってようやく、WordPressのサイトが完成!!
あれこれ細かい手直しに時間をとりましたが、
たぶん、これで、大丈夫・・・でしょう・・・(^_^;)
7日にリニューアルオープンの予定なので、
その日になったらお知らせできると思います。