![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137079302/rectangle_large_type_2_16efebd1a1c5221721c963e5fefd23e1.png?width=1200)
整形外科と眼科、そしてポートフォリオ完成!
昨日は母を美容院に連れて行きましたが、
今日は整形外科に連れて行く日です。
14時に迎えに行き、近くの整形外科へ。
昨日から右膝が痛くなったらしいので、
それもあわせて診ていただくことにしました。
結果、「軟骨がすり減っていますね」とのこと・・・(^_^;)
ヒアルロン酸の注射をしていただきました。
待っている間に、母のスマホ画面をパシャパシャ撮りました。
この画像を使って、操作マニュアル?を作る予定です(^_^;)
母を施設へ送り届けた後、ショッピングモール内の眼科へ向かいました。
2日ほど前から右目が赤くなっていたのです。
かゆみもしばらく前からあります。
母をあちこち連れて行っていると自分のことは後回しになりますが、
目だけは心配なので、即、予約をとりました(^_^;)
しばらく待って診ていただいたところ、
アレルギー性の結膜炎のようでした。
確かに、酷くはないですがアレルギーを持っています。
目尻も切れたりただれたりしていました。
しらない間にさわっていたようです。
切れていたら痛いはずですよね・・・(-_- )
目薬と塗り薬をいただいた後、買いものをして帰宅。
すぐ、手を洗って目薬をさしました。
さて、帰宅後はポートフォリオ作りの続きです。
そして・・・悪戦苦闘しながらも、何とか無事完成しました!!
まだ「初級編」なのでこのレベルです(^_^;)
ですが、サンプルページを元にコードを書いて、
うまくいかないところ、分からないところは調べて
コツコツ作り上げてきたので、嬉しさは格別ですね。
何度も諦めかけましたが、ChatGPTにずいぶん助けられました(^_^;)
ChatGPT、ありがとう!!
このポートフォリオは、これからも少しずつ充実させていく予定です。
次は中級編ですが、手伝いを頼まれていることがあるので、
焦らずぼちぼち進めていこうと思っています。