![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113683236/rectangle_large_type_2_20e186b61ff6b68b13ba4c79097fc11d.jpeg?width=1200)
訳アリ商品♪
昔から「怪しい」とか「訳アリ」「ジャンク」などの単語に敏感なんですが、今回は「訳アリ」に反応!
自分の事をある程度知っているなら車が趣味なのはご存知かと思いますが、今回は原付バイク。
![](https://assets.st-note.com/img/1692348037182-kAKBUloOiQ.jpg?width=1200)
よく見ているバイクの販売サイトで部品取り車として掲載されているのを見て気になって仕方がなくて。
![](https://assets.st-note.com/img/1692349458478-wTUKOhz0Ai.jpg?width=1200)
なぜかというと・・・
◆走行距離が3000キロ台
![](https://assets.st-note.com/img/1692349511582-J0fOaT7YR0.jpg?width=1200)
◆デジタルメーターだが、液晶焼けもなくまぁまぁキレイ。
◆エンジンも実働で書類も揃っている。しかも、価格は「2万円」と破格!?この型のタクトはエンジンの評価がとても高く人気の車種。
画像を見る限りは、外装はそれなりだけど割れとか擦り傷はない。普通なら整備して中古で販売すればすぐに売れるかと思うのになぜ部品取り車で販売?と気にはなったが、それなりの理由があるかとは思いつつ販売店に在庫確認のメール。現車確認をしたい旨を伝え大丈夫との事だったので仕事帰りに立ち寄りました。
実際見てわかった事・・・
◆後輪の空気が抜けているとの事だったが、タイヤ側面が裂けていた。
◆フロントブレーキのレバーが3分の1程折れて無くなってる。
◆車体全体がサビだらけ
※ただし、フレーム等は大丈夫。
◆収納BOXが付いているけど、ネジがサビで外したくてもどうにもならない。
整備して販売しない理由、人気車種なのに部品取り車でも安い理由・・・
◆ガソリンが漏れてる。。。
明らかにガソリンのニオイがプンプンと。ただ、滴るとかシミとかは見当たらなくタンク?パイプ?とすぐには判らず。
このバイク、法人から大量に下取りした中の1台で他は全て整備して即売れたとの話でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1692349570489-6pEJ1Qw3cW.jpg?width=1200)
ただ、コレだけは手が回らず放置していたとの事。エンジンはめちゃくちゃ良好で自走して持ち帰りが出来そうなのでお店の方に後輪のタイヤ交換を依頼して後日受け取ることに。
ここのお店、看板犬?が居てめちゃくちゃ可愛くて久々に犬を飼いたくなりました→団地なんで無理ですが。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1692349689768-O3WEf3rS50.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692349741302-jHBf65vUCG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692349742867-Y8bnkYWC77.jpg?width=1200)
受け取り日、あんなにガソリン臭かったのに全然ニオイがなくて???って感じでした。
ガソリンが少ないみたいなのでガススタ寄って給油→ん、、、何かガソリン臭い(ヤバい感じ)けど、どこを見ても滴る感じもないので自宅に向けて出発。
めちゃくちゃ快調で何事もなく無事に帰宅。
早速、ガソリン臭い原因を調べるべく分解→答えはすぐに判りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1692350133340-pVlkweEdMR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1692350133290-5tDXGeCFGA.jpg?width=1200)
原因は判ったので後は修理のみ。方法は検討中です。