多すぎる【やる事リスト】を見直してみた


1ヶ月前のある日、やることリストを作っていてそのタスクの多さにげんなりしてしまいました。
何から手をつけよう‥
そんな状態から抜け出せた方法についてお話ししてみたいと思います。

〈モチベーションが上がるリストを作るには?〉

ネットで色々検索して以下のステップを踏みながらリストを作り直し、実行してみた。

①優先順位の設定
ベタですが‥「アイゼンハワーマトリクス(重要度と緊急度を基にタスクを4つに分ける方法)に基づいて優先順位をつけました。

②タスクを細分化
大きなタスクを小さく分割し、一度に取り組む量を減らしました。小さな成功を積み重ねることで達成感を感じやすくなり、モチベーションを維持できます。

③時間のブロック化
各タスクに取り組む時間を決め、スケジュール帳に割り振り、更に項目ごとに(本業、副業、勉強、プライベート)色分けをしました。
④進捗の可視化
完了したタスクにチェック☑️を入れることで進捗を実感できるようにしました。

これらを試してみて感じられた効果は
〈モチベーションの向上〉
小さな達成感を積み重ねることでやる気か持続しました。

〈効率の改善〉
タイムブロック方により無駄な時間が減り、集中力が増しました。

〈ストレスの軽減〉
視覚的な進捗確認と色分けによる楽しさでタスクの圧迫感が減少し、ストレスが軽減しました。

どれも広く知られている方法ですが、実際に試してみてその効果が実感でき、楽しく取り組むことができました。
もし良かったら試してみてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?