
ザ・プリンス軽井沢🌳ホテルステイ
こんにちは(^^)/
ザ・プリンス軽井沢に泊まってみました!
2022/8


ロビーがあるのが2階で、降りて私は1階の部屋へ。

左側には駐車場。すぐ車に乗れるのが楽でいい!

右手にはキッチン



左からヘアバンダナ、足の指をひろげるやつ、汗拭きシート、スキンケア用品、フェイスマスク。
スキンケアは化粧落とし、洗顔、化粧水、乳液がパウチタイプで入っているので、朝夜使いたい場合は足りないですね。POLAのものでした。

ユニットバスだったので、大浴場あるならそっちに行きたいですよね。ですが、ザ・プリンス軽井沢には大浴場はないので、移動が必要です。
■温泉はふたつ!
プリンスホテルのウエストとイーストに大浴場があってどちらでも利用可能です。ウエストにはモミジ・ホットスプリング、イーストには森のホットスプリングがあります。
どっちか1つしか行けないのであれば、モミジ・ホットスプリングの方が私はおすすめです!
■モミジ・ホットスプリング
建物が新しくて、キレイで広々しています。脱衣所もキレイでした。浴槽は中がひとつ、露天風呂がひとつ、サウナと水風呂(19度)です。
露天風呂が広々していて、森林の中でのお風呂を感じれておすすめです!紅葉の時期は絶対モミジがきれいなはず!
私の時はロビーから見て右手が女風呂でしたが、男風呂も同じ構造だったようです。
こちらは受付でタオルを借りれました。
■森のホットスプリング
イーストのロビーを抜けて、靴を脱いで裸足でエレベーターで上に。下駄箱がダイヤル式で少してこずりました。
こちらは手前と奥で大浴場の中の構造が違っているようで、奥のほうが広いようでした。どちらも室内の浴槽と露天風呂とサウナ。(水風呂はなし)奥は浴室がふたつあり、ジャグジーと足湯と座れるスペースのある浴室もありました。
こちらは壇上別れる前にタオルがおいてあるので、自由にとるスタイルでした。
大浴場は写真がとれないので、公式HPを見てみてください~
ザ・プリンスからはシャトルバスが出ているので、それで行くのが良いと思います。私は自分で車で行ったんですが道がいり組んでいて迷いました。プリンスの敷地内で道が繋がっていると思いきや、繋がっておらず、夜は暗くて大変でした。
■朝食はボーセジュール
天井が高くて、窓が大きくてとても気持ちの良いレストランでした。グランドピアノがあったので、ディナーでは演奏を聞けるのかも。



窓際の席は空いてたら通してくれるみたいです。タイミングの問題なので、絶対窓際がいい人は一番最初の時間にするといいかもしれないですね!

朝食のプランは4000円でした。ドリンクと玉子料理が選べました。美味しかったです。

ザ・プリンスはウエストとイーストと比べると部屋数が少ないので、静かに広々と過ごしたい人はいいかと思います。が、大浴場に行くのも時間かかるし、夜寝るだけという人はお値段的にも観光地にも近いウエストかイーストがいいかもしれません。お金がたくさんあって困ってるんだよって人はザ・プリンスがいいかも!!
私にしては長文になりました。読んでくれてありがとうございました。
では!