「苦手だから」を言い訳にすることの怖さ
「苦手」という言葉を安易に使う人が多すぎ問題。
皆さんは、
「◯◯が苦手」
という言葉がクセになってませんか?
どうでしょうか?
自分の普段の言動を振り返ってみてください。
多くの人は、
苦手=しょうがない
苦手=能力がない
という意味として使っています。
この通りの意味で、苦手という言葉を使っているとしたら、それは事実ではありません。
パソコンが苦手ということが事実であれば、
それは、脳機能や身体機能として、
パソコンを扱う能力が、欠けているという意味になります。
それって事実ですか?
10年ちょっと前は、皆さんガラケーでした。
スマホに移行している当初は、
スマホが苦手と言っている人が多くいました。
今どうですか?
どれくらいの方が、そんなこと言ってますか?
そう。
ただの慣れなんです。
能力がないんじゃない。
慣れていないだけ。
今現在、集客やマーケティングに長けている人は、
生まれつき、集客やマーケティングの能力に長けていたんでしょうか?
そんなわけないですよね。
集客やマーケティングは、知識です。
今現在、長けている人は、
それだけ勉強や、実践経験、研究に、
時間とお金と労力を費やしてきた人です。
それは、スポーツでもそうでしょうし。
ピアノ、ギター、マジック(手品)
占い、カウンセリング、コーチング、
世にある全てのスキルは、そうですよね。
もし、あなたが、ピアノの先生だったら、
ピアノをやったことがない人が、
過去、ちょっと触ったことがあるくらいに人が、
ピアノ苦手なんですよね。
だから、私には無理です。
そんなこと言ったら、どう思いますか?
いやいや、何もやってないのに、
苦手とか言えないでしょ。
って思いますよね。
せめて、1年間くらい、
毎日練習して、本気で取り組んでみてから、言えよ。
って思いますよね。
あなたが、つい口に出している
「◯◯が苦手」
は、どうですか?
それって、事実ですか?
何も、
甘えるな!
って、厳しくしたいんじゃありません。
下手したら、
人生を詰んでしまうくらいに、
恐ろしいことだから言ってます。
僕は、仕事柄、こんな言葉をよく聞きます。
「パソコンが苦手」
「集客が苦手」
「目標設定が苦手」
「夢や理想について考えるのが苦手」
これらは、特に危険な言葉です。
自分にとって、どうでもいいことだったらいいです。
でも、自分の夢や目標に繋がること。
自分の夢や目標を叶えるのに、必要な知識やスキルについてならば。
絶対に「苦手」という言葉は、使ってはいけません。
人の心(潜在意識)というのは、
純粋です。単純なんです。
そのまんま受け取ります。
今、あなたの人生を滞らせている、
潜在意識の中にある制限、ブレーキは、
過去のどこかでした解釈に基づいて作られていることが多いです。
あなたが普段、口にしている
「◯◯が苦手」
という言葉は、そのまま、潜在意識に刷り込まれていきます。
そして、本当に出来なくさせます。
「集客が苦手」
と普段口にしている人は、
私は集客ができない人間だと刷り込んでいるのと同じです。
そのとおりになります。
集客ができない、苦労し続ける人になります。
他のことも同様です。
「◯◯が苦手」
というのを口に出すのは、楽です。
口にしたくなる気持ちもわかります。
「◯◯が苦手」
という結論を出すことで、考える必要がなくなります。
ものすごく楽です。
でも、その◯◯が、
あなたの人生にとって、
あなたの夢や目標を叶えるために、
必要なこと、必要な知識やスキルだったなら。
あなたの人生にとって、夢や目標にとって、
大きな障害になります。
それは、あなたが、
「◯◯が苦手」
という結論づけをすることによって。
「◯◯の能力が私にはない」
ということにしちゃったからです。
改めて、普段、
「◯◯が苦手」
って言ってないか、振り返ってみてください。
そして、それが、
あなたにとって必要不可欠な知識やスキルであったならば、
せめて、
「◯◯に苦手意識がある」
という言葉に変えましょう。
苦手と、
苦手意識がある
この2つの言葉が及ぼす影響は雲泥の差です。
そして、事実はどうであるか?
ちゃんと直視しましょう。
たいていが、
慣れていないだけ。
勉強してないだけ。
練習してないだけ。
実践してないだけ。
習得しようとしてないだけ。
本気になって取り組んでいないだけ。
ちゃんと直視して、事実を捉えたほうがいいです。
決して、精神論の
「気合だ!」
みたいな話ではないです。
ちゃんと、自分の心(潜在意識)の働きに目を向けて、
日々の言動に気をつけましょう。
というお話です。
「◯◯が苦手」
「苦手だから」
という言葉、
安易な言い訳の言葉は、
実は、とっても怖いことなんですよ。
というお話でした。
おすすめのサービスは?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://resast.jp/page/fast_scoring/1617
☆期間限定☆【無料】プレゼント企画
◆◇◆超豪華12大特典◆◇◆
1、手相習得5ステップ解説
2、初心者➔プロ手相鑑定士へ月収10万円までの3ステップ
3、『手相の基本線』簡単チェックシート
4、『手のひらの幸運サイン』発見シート
5、『手相の流年法』入門講座(運命線編)
6、幸運を引き寄せる『手相鑑定の伝え方』講座
7、10万・100万超え!手相ショート動画タイトル30選
8、1年でフォロワー1万人超!SNS超戦略
9、1年で手相鑑定書100人超え『集客の仕組み化』完全解説
10、口コミ・紹介を生む『魔法の手相鑑定フローチャート』
11、占いで起業したい人のための『Instagram基礎講座』
12、集客・顧客管理・事務作業の自動化ツール『リザーブストックの教科書』
⇓受取りはコチラの公式LINEから⇓
https://s.lmes.jp/landing-qr/2005260606-7AZkg0MJ?uLand=91SECw
【有料】無料企画のご案内
☆各SNS企画☆
◯YouTubeライブ
・毎週月曜日22時〜「数秘術鑑定」
・毎週水曜日21時〜「過去生リーディング」
・毎週金曜日22時〜「手相の質問会」
・毎週土曜日22時〜「手相鑑定」
➔各YouTube企画の応募はこちら
https://www.reservestock.jp/inquiry/OGJkOGYyNTNjZ
⇓YouTubeはこちら⇓
https://www.youtube.com/@azuma-shisei
◯Instagramライブ
・毎週月曜日22時〜「数秘術鑑定」
・毎週水曜日21時〜「過去生リーディング」
・毎週木曜日22時〜「手相鑑定」
・毎週金曜日22時〜「手相の質問会」
➔各企画は、当日のストーリーズで募集します。
⇓Instagramはこちら⇓
https://www.instagram.com/azumashisei/
◯TikTokライブ
・毎週月曜日22時〜「数秘術鑑定」
・毎週水曜日21時〜「過去生リーディング」
・毎週木曜日21時〜「手相鑑定」
・毎週金曜日22時〜「手相の質問会」
➔各企画は、当日のストーリーズで募集します。
⇓TikTokはこちら⇓
https://www.tiktok.com/@azuma.shisei.tesouuranai
☆その他無料企画☆
◯Instagram無料鑑定企画◯
・毎月1日に募集
➔メルマガ&公式LINEでお知らせ
【有料】個人鑑定&セッションのご案内
☆随時受付☆
⇩オンライン手相鑑定はこちら⇩
https://www.reservestock.jp/inquiry/OGJkOGYyNTNjZ
⇩魂の目醒めコーチングはこちら⇩
https://www.reservestock.jp/inquiry/120113
☆毎月20日〜月末限定募集☆
⇩手相鑑定書はこちら⇩
https://www.reservestock.jp/inquiry/OGJkOGYyNTNjZ
講座&コースのご案内
センス・スキルゼロの暗記が苦手な占い初心者でも
暗記に頼らない本質の手相鑑定メソッドによって
お客様から感謝されるプロ手相鑑定士になれる
【手相講座はこちら】
・手相のプロ講座(現在の受講生22名)
・プロ手相鑑定士養成コース(現在の受講生7名)
https://resast.jp/inquiry/122816