![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41432366/rectangle_large_type_2_cbd094ef3001a04c36e550e5a77d16ee.jpeg?width=1200)
私が政治経済に目覚めたきっかけ
時の総理大臣が誰かもわからない
選挙にも行ったことがない
テレビのニュースなんか見ない
そんな私がふとしたきっかけで熱心な政治経済のウオッチャーになった事件があった。
それが約4年前に地元沖縄で騒動になったいわゆる
「機動隊員による土人発言」である。
その当時、私は米軍基地に対しては賛成でも反対でもなく全くの無関心だった。
関係ないのである。私がそんなことで思い悩むことなどないのだ。
たまたまテレビで流れていたニュース。いつもならそのまま無関心で忘れるのだが、なぜか発言の背景が知りたくなった。
機動隊員も基地反対派にも肩入れするわけでなく、なぜここまで騒ぎになったのかという背景が気になったのだ。
当時のことはあまりよく覚えていないが土人発言や辺野古基地でネットで検索したところ、驚きの光景を目の当たりにしてしまう
基地反対派が機動隊員に手出しとる😂
基地反対派は報道では理不尽な米軍基地に対して反対を唱える平和を愛する人々ということだが、私が見た現実は凶暴で法を破り警察もなぜか検挙したがらないアンタッチャブルな多国籍の無法者であった。
この動画を皮切りに私は地元のマスコミが報じない沖縄の基地反対派の暴力行為、不法な活動を目の当たりにしていくと同時に悟った。
マスコミによって情報がコントロールされている‼️
私たちが見ているものは作られた世界であるということ。
そして私にはそれは耐えがたい、許せないことだった。
そこから私の真実を追求する旅が始まったのである。